
数々の名言を生み出し、
日本人にとっての英雄と言えば、
やっぱり坂本龍馬。
僕自身、坂本龍馬が大好きだし、
憧れちゃいます、その生き様に。
そして、
親としても、子供には
やっぱり、
坂本龍馬のような人になって欲しいと思うものですよね。

そのためには、
子供の頃から、坂本龍馬に触れていたら
何か変わるかも!
そう思って
高知県の桂浜公園にある坂本龍馬像を見に行ってきた。
まぁ、実際は、
四万十川で川遊びに行ったついでだったんですが(;'∀')
↓
四万十川行ったら、とりま、カヌー体験やってみ!人生観変わるから!
という事で、今回は、
小学生の子供たちに
高知県の桂浜公園に坂本龍馬像見せたらどうなるか?
について書いてみた~
高知県桂浜はどんな感じ
ちなみに、
僕も高知県の桂浜公園に行くのは初めてだった。
桂浜の波は荒く、
当然、海遊禁止
ってか、マジで波がスゲー(;゚Д゚)
絶対泳いだらダメなレベル。
近づくな看板もあった。
だけど、
桂浜公園に行ったのが、夏ってこともあるけど、
最高の景色だ。
真っ青の海に
ザバ~ッンって波。
綺麗な砂浜。
超綺麗!
特に砂浜が、超キレイ(;゚Д゚)
ゴミ一つない感じ。
砂浜と言ってもちょっと粗い系の砂だけど。
この時点で、
子供たちは、キャッキャ言ってたけど、
暑い~
の連発もw
高知の桂浜公園はだだっ広いの
影がないから、マジ暑いわ。
ちなみに、
桂浜公園の中には、水族館みたいなのもあった。
懐かしのアイスクリンも売ってた!
桂浜公園の坂本龍馬像と子供
さて、
そんな子供たちに、
桂浜公園の坂本龍馬像見せてみた!
へ~
ふ~ん
あれ?
熱く坂本龍馬について説明付きで坂本龍馬像見せたけど、
あまり反応なし(;'∀')
どちらかと言えば、
桂浜公園の崖の上から見る太平洋の景色の方が喜んでた・・・( ;∀;)
風が強い~
飛ばされる~
って。
ざ、残念だ。
せっかく、高知まで来て桂浜公園で坂本龍馬像見せたのに
こんなに響かないなんて・・・( ;∀;)
やっぱり
坂本龍馬とかの前知識なしで連れてきたのが悪かったか・・・
せめて福山雅治主演のこれ見せときゃ良かったかな
↓
NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX
だけど、この後、
意外なところから、子供たちは
坂本龍馬に、新選組に、明治維新に興味を持ち始めた!
↓
ワンオクのclock strikesが龍が如く維新の主題歌で、やってみたら子供の成績上がった!
大人と坂本龍馬像
だけど、
僕たち大人は違ってた。
やっぱり坂本龍馬のような英雄ともなると、
銅像になってもスッゲぇ~パワーがある。
後ろ姿ですらオーラーを感じる。
そして正面から見れば、ますます
心が揺さぶられる思いになる。
あなたのおかげで
日本は今平和です。
だけど、
政治は腐ってきてます。
もっとみんなが頑張って、政治変えていかないと!
そんな思いになるのは僕だけだろうか・・・
でも、本当に考えせられる場所だし、
パワーがもらえる場所だった。
桂浜公園と坂本龍馬像の結論
子供を高知の桂浜公園の坂本龍馬像を見せても
あまり響かなかったけど、
もし前もって坂本龍馬などの情報をもっと教えていれば
きっと違った結果になったと思う。
だけど、
坂本龍馬に興味のない子供たちを桂浜公園に連れてきても
喜ばないか?って言うと、
そんな事はなくて、
意外と喜んでた。
桂浜は綺麗だし、
海も空もめっちゃ広大。
子供ながらに何か感じるものもあるだろうし、
いい経験にもなる。
きっとなるはず。
歌も歌ってたしw
https://youtu.be/Rm8Vq0KiAFo
だから、
やっぱ高知来たら、桂浜公園は行ってみるべき。
ちなみに、
桂浜に行く道中にあったカツオのたたき体験も面白かったし、
カツオが美味過ぎだった(;゚Д゚)
こんなに美味いカツオのたたきは初めて食った!
全然違う。何が違うのか分からんけど、
ホンマに衝撃的な味だった。
坂本龍馬もこんなカツオ食べてたのかな?
って思うと、
これまたより美味く感じた(*'ω'*)