
残念なこともあれば、
嬉しいこともある!
そう、それはセトリ。
つまり
セットリスト。
あの曲、選曲漏れしたのか・・・
お!久しぶりの復活か(;゚Д゚)
と、言いたいことが山ほど?あるので
今回は、2017ワンオクambitionsツアーのセトリ(セットリスト)
を紹介してみた。
目次
ワンオクambitionsツアーのセトリはこれ
さてさてさっそく、
ワンオク2017ambitionsツアーのセトリ(セットリスト)を紹介しよう。
こんな感じだ。
Ambitions – Introduction –
Bombs away
ONION!
Deeper Deeper
Taking Off
20/20
Cry out
Clock Strikes
Bedroom Warfare
69
Always coming back
Wherever you are
Listen
Bon Voyage
Start Again
I was King
Take what you want
The Begining
Mighty Long Fall
We are
アンコール
One Way Ticket
完全感覚dreamer
ambitionsのセトリから感想を
実際、今回、僕は和歌山のライブ会場に参戦したんだけど、
いつものワンオクのライブと比べると
アンコールの曲少ないかな~
って感じがある。
いつもはアンコールで3曲はあったと思うけど、
今回のambitionsツアーでは、2曲だけだった。
僕的に、
あともう1曲やるんだろ~なって
思っていただけに、残念だった。
ただ、
時間的に、和歌山から奈良に電車で帰るとなると
けっこう厳しい時間だったので、
それはそれで良かったのかも。
だけど、これって全国ツアー共通のセトリだと思うから
そこはどうなんだろ?
久しぶりに復活したセトリ
そうそう、そんな中でも
久しぶりに復活したセトリもあった。
それが、
『onion!』と『69』
僕自身、どっちも生で聴いたことがなかったので、
めっちゃ良かった。
特に、
onion!は最高だったよ。
僕は基本的に歌詞カード読まないタイプだから、
昔、初めてこのonionって曲聴いた時、
めっちゃノリのいい曲だなって思ってたんだけど、
歌詞カード見て、めっちゃ驚いた!
え?onion?
た、玉ねぎなの(;゚Д゚)
って(笑)
だけど、
歌詞をよく見ると、
玉ねぎを文字りながら、
人生について語ってるから、それで余計にワンオクってスゲーなって思った。
そんなonionが生で聴けて
テンションめっちゃ上がった。
選曲漏れした残念なセトリは
そう、onionが復活して嬉しかったのはあるんだけど、
だけど、
それ以上に残念だったのが、
アンサイズニア
がambitionsのセトリから選曲漏れしたこと。
https://youtu.be/gFgtF3Rsp9c
めっちゃ好きだったのに( ;∀;)
うぉーおーおーおおおー
って叫ぶのが、めっちゃ好きだったのに・・・
ついでに言うと、
いつか一度でいいから
『未完成交響曲』をセトリに復活させてほしい。
僕がワンオクを好きになったきっかけになったのが、
この曲だから。
定番のセトリは?
だけど、一応定番のセトリもambitionsでは残っていた。
Cry out
Clock Strikes
Wherever you are
The Begining
Mighty Long Fall
完全感覚dreamer
このセトリたちはある種鉄板。
盛り上がり方が異常に、異常だし。
特に、
Clock Strikesなんて超興奮するし、
曲始まる前の
takaのパフォーマンスがカッコ良すぎなんだ。
https://youtu.be/6YZlFdTIdzM
そして、このコンボ。
マクドで『ポテトも要りますか?』的な超がっちり完璧のコンボ
それが、
The Beginingからの
Mighty Long Fallは、
もう超やべー(;゚Д゚)
みんな、狂喜乱舞してるからね。
https://youtu.be/Hh9yZWeTmVM
ちなみに、
今、久しぶりに竜虎乱舞思い出したわ(笑)
これ分かる人、けっこうゲーマかも。
ambitionsのアルバムから盛り上がるセトリは?
ちなみに、
今回のワンオクambitionsのCDから
ライブで盛り上がったセトリは、
Taking Off
I was King
We are
この3曲。
まぁ、個人的な好みにもよるけど、
I was KingとWe areは、
全員で大合唱だった。
特に、we areは曲やる前に
takaのMCが入って、それで余計に感情入るから、
めっちゃ盛り上がる!
https://youtu.be/CRLLWNIqb8w
I was kingのレビューはこちらを
↓
ワンオクの新曲I was kingの歌詞がヤバ過ぎて鳥肌が立ったぞ!
マジでスゲーよ!
もうテンションアゲアゲで、ドーパミン出まくってるのが
自分でも分かるくらいに、超興奮した。
まとめ
という事で、今回は、
2017ワンオクambitionsツアーのセトリ(セットリスト)を
紹介してみた。
人それぞれセトリについて思う事はあるかもしれんけど、
やっぱりワンオクのライブは楽しいわ。
めっちゃ真冬なのに汗だくなったし、
声枯れた(笑)
ちなみに、
2017ambitionsツアーの注意点などについてはこっちにまとめたから
良かったら合わせて見てみて
↓
緊急体験レポ!2017ワンオクambitionsツアー参戦してこれだけは注意しとけよって事シェアするぜ!
ambitions in 和歌山の体験レビューはこちら
↓
行きたくない!ワンオク2017ambitionsツアー参戦体験レビュー!in和歌山
セトリ分かっていれば、
事前にやる曲分かるので、歌詞暗記したりもしやすいと思う。
絶対、歌詞覚えて一緒に歌った方が楽しいよ~