
僕は同じだと思ってた。
だけど、
子供にクワガタの寿命って最長でどれだけなの?
って聞かれて、
ちょっと調べてみたら、
めっちゃ驚いた(;゚Д゚)
そ、そんなに寿命長いの!クワガタって・・・(;゚Д゚)
ちなみに
カブトムシの寿命についてはこちら
↓
実は、カブトムシの寿命はセミ以下?オスはそれほど長くない?
という事で、今回は、
クワガタの寿命はどれくらい?
最長どれくらい生きるの?
そして、
ギネスは?
そんなちょっとライトな感じで書いてみたw
スポンサードリンク
驚け!クワガタの寿命は・・・
クワガタの寿命を調べてみて驚いたのが、
クワガタの種類によって寿命って違うんだって。
僕たちが子供の頃、最も人気のあった
ノコギリクワガタやミヤマクワガタは
冬眠しないから、1年くらいの寿命なんだって。
そうなんだ~
だから、どれだけ大切に飼育していても
冬になるとなくなったんだ・・・
って、ちょっと納得した。
今でこそ、
カブトムシやクワガタを飼育するのって
イヤというか、抵抗あるんだけど、
子供の頃は、
めっちゃ大好きで、
よく朝早く起きて、採りに行ってた。
子供たちにも、
一度はそういった体験視させてあげたいな~
って思ってるけど、
今となっては、
僕が取りに行ってたスポットは
住宅地となり、面影すらない・・・
環境破壊という言葉が脳裏に浮かぶのは
僕だけだろうか・・・(;'∀')
おっと、しんみりした話になってしまったw
クワガタで寿命が長いのは?
逆に、
クワガタで寿命が長く
越冬する種類は、
ヒラタクワガタやオオクワガタ
彼らは、
なんと最長で3年ほど生きるらしい。
す、すげ~(;゚Д゚)
そ、そんなに生きるのか(;゚Д゚)
クワガタの寿命でギネスは?
ちなみに、
最長寿命でギネスに認定されたクワガタっているの?
ってことだけど、
意外なんだけど、
ギネスに寿命の最長で認定されたクワガタっていないんだって。
ただ、
非公式では、7年間生きたオオクワガタがいるらしい(;゚Д゚)
ちなみに、
ギネス認定されているクワガタは
身長?全長だけ。
ちなみに、
オオクワガタで
な、なんと!
90.0㎜(;゚Д゚)
ほとんど化け物(;゚Д゚)
ちなみに、
クワガタの種類によって、
各ギネス記録が違うけど、
ギネスで、クワガタの最高全長で言えば、
オオクワガタの90.0㎜。
クワガタの寿命を延ばすためには?
さて、そんなおったまげるほどの寿命を魅せる
クワガタさんですが、
一体どうすれば、そんなにまで長生きさせられるのか?
って言うと、
まず大切なのは、
温度管理。
クワガタは夏の生き物というイメージがあるけど、
実は、あまり暑いのもダメらしいのです。
適温は、
20度くらいで、一年を通じて、
20度を保ってあげると長生きして寿命をまっとうしてくれる。
また、
出来るだけ活動させないというのも
大切らしい。
クワガタの飼育に詳しい友達に聞いたんだけど、
桑川を狭いケースで飼育することで、
極限まで運動量を減らし、
寿命を最長化させることが出来るんだって。
また、
他のクワガタと喧嘩して体力減らさないように、
基本は、1匹毎に飼育して、
繁殖させるときだけ、雌とツガイで少しの間だけ飼育して、
あとは、また一人でひっそりと飼育する。
それ、どんなに寿命を最長化させられると言っても、
聞いていて可哀そうに思うのは僕だけでしょうか・・・(;'∀')
なんか、聖闘士星矢の天秤座の童虎を思い出したw
ドラゴン紫龍の師匠で、
アテネの秘術ミソぺサメノスで、
心臓が1年で10万回しか動かなくなり、極力体を動かさないようにして、
それって普通の人間の1日分
そのおかげで、
243年間生きてたけど、実は、243日しか経っていなかった・・・
って言うむちゃな設定w
それ思い出した。
クワガタも極力動かないようにして寿命伸ばしてる。
ちなみに、
クワガタは、オスよりメスの方が
数ヶ月だけ長生きするんだって。
まとめ
今回は、クワガタの寿命について紹介してみた。
最長はクワガタの種類によって変わるけど、
基本、長くても寿命は3年くらい。
そして、
公式なギネスとしてはないけど、
一説によると7年生きたオオクワガタが存在したらしい。
と、こんな感じになりました。
ちなみに、
クワガタの寿命を延ばすためには、
越冬させる事が必須です(`・ω・´)
↓
本気でクワガタを飼育する!越冬させたきゃこれ重要って3つの項目とは?
ムシ雑学についてはこちら
↓
海原雄山も驚きのセミを美味しく食べる料理法を伝授してやろう!
まあ、本当は自然の中で生きるのが良いんだろうけど、
飼育するなら、
大切に愛情持って飼育してあげるのが一番ですよね~