
コタツから出れず、みかんを頬張る毎日。
待ち遠しいのは春の訪れですよね。
一日も早く
桜の下で、ご飯を食べたり、お酒を飲んだりしたいですよヽ(*´∀`)ノ
そんな願いを込めつつ、
今回は、切り絵で桜を作ってみたいと思います。
切り絵で桜を作るのは、初めてだったので、
ちょっと図案を考えてみたんですが、
実は、意外にも
超簡単でした!
切り絵で桜の図案はたった2本の線を書くだけ
でした(((゜Д゜;)))
ということで、今回は、
切り絵で桜!図案を見ながら作っていきましょう。
まずは、いつものように動画でイメージを作ってくださいね。
http://youtu.be/t0d-peONazs
切り絵で桜は図案より折り方がミソ?
それでは、実際に、切り絵で桜を作っていくのですが、
今回は、
図案より大切なのは、紙の折り方です。
少し難しいのですが、ここさえキチンと折ってしまえば、
図案が簡単になり、切るの簡単にできます。
まずは、動画で折り方を見てください。
http://youtu.be/x15wYflusbA
それでは、動画でイメージが掴めたと思うので、
実際に折っていきましょう。
上手く折ると出来上がりはこんな感じになります。
切り絵で桜の図案をたった2本の線で書く
それでは、切り絵で桜の図案を書きます。
たった線2本です(笑)
これだけで大丈夫です!
キチンと、切り絵で桜ができますよ。
いろんな切り絵を紹介してきましたが、
桜の切り絵は過去最高に単純な図案となりましたΣ(゚д゚lll)
信じられないけど、切ってみる
それでは、実際に桜の図案に沿って
切ってみましょう。
上手に切れましたか?
失敗しませんでしたか(笑)?
はい、これで出来上がりです。
最後の仕上げに広げてみる
それでは、ゆっくりと紙を広げてみましょう。
このように図案が線2本だけでも
キチンと切り絵で桜が出来上がりました。
ちなみに、折る時に、ずれたりすると
出来上がりの時、花びらに少し大小が出来たりします(笑)
ひと工夫入れてみる
ここまででも、桜には見えるのですが、
ちょっと寂しいな~
もう少しリアルにしたいな~
って思ったら、
ちょっと、こんな感じで切り目を入れてみてください。
すると、こんな感じになったりします。
これは、雄しべを表現してみました(笑)
他にも、こんな感じで切込を入れても面白いですよね。
こういった感じでいろいろ並べていくと
綺麗な桜になりますよ~
まとめ
いかがでしたか?
切り絵で桜。図案は本当に線2本引くだけでしたが、
今回は、折り方が少し難しいかったかなと思います。
切り絵は、折り方でいろんな形や模様を表現することができます。
これからも、簡単な切り絵や
難しい切り絵をご紹介していこうと思いますので、
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
ほかの切り絵にチャレンジしてみよっかなって方は
こちらからどうぞ。
挑戦をお待ちしております。
ちなみに、今の一番人気は
ディズニー(ミッキー)の切り絵です。
こちらからどうぞ
ディズニーはどんなものでも人気ですよねヽ(*´∀`)ノ
機会があれば、ドナルドダックやプーさんなどの
切り絵もご紹介できたらな~なんて思っています。
ぜひ、お楽しみにしていてくださいね~( ´艸`)ムププ