どんな栗が大好きですか?
僕は、やっぱり天津甘栗です(笑)
なぜなら、皮が簡単に剥け
食べやすいからです(キリ
そんな簡単で食べやすく美味しい天津甘栗ですが、
ご家庭で作ることは、ほぼ不可能です。
その理由については、こちらをどうぞ
↓
天津甘栗の作り方!家庭で作れるの?真相はこちら!
と、今回は、そんな甘栗の話ではなく、
子供たちが、急に
『栗拾いに行ってみたい!』
と言い出しました。
理由は、僕の漫画コレクション
ドクタースランプアラレちゃんを読んだから。
アラレちゃんに登場する
栗頭大五郎を見て
栗が食べたくなったみたいです(笑)
栗頭大五郎・・・
久しぶりに聞きました(;・∀・)
そこで、僕もアラレちゃんが懐かしくなって
コミックを読み返したのは言うまでもないのですが、
よく考えると、
栗って、木になっているのは見たことありますが、
栗拾いができるのって、いつ頃だったかなと?
暑い時期だったような気もするし、
涼しくなってきた時期だったような気もする。
夏?秋?
栗拾いの時期を間違えて、
栗拾いができなくなると、
子供たちから怒られるので、
栗拾いの最適な時期を関西地方で調べてみました。
ん?なぜ関西か?
それは、僕が住んでいるからです(笑)
スポンサードリンク
栗拾いの最適な時期は?
栗拾いのベストな時期を調べ見たところ、
関西では、
9月の上旬から10月の中旬
とのことでした。
やっぱり、夏の終わりから秋の始まりにかけてだったんですね。
あながち、僕の記憶も間違っていなかったらしい!
ちなみに、この栗拾いに最適な時期で、
子供たちの学校が休みの時に行くとなると、
土日!
どうしても、混雑が予想されますよね。
どこに行くのもそうですが、
混雑しているってすごく嫌じゃないですか!
特に、栗拾いなんて、
混雑していたら、めっちゃ危ないじゃないですか。
栗拾いに夢中になって、
他の人とぶつかって、
あのイガクリの上に転倒しようものなら
シャレになりませんよね。
そこで、いろいろと考えてみたのですが、
この時期って、
ちょうど、子供たちのあの行事と重なる時期ですよね。
栗拾いに行くならこの日がベスト!
そう、子供たちの運動会がある時期と
栗拾いの時期が重なりますよね。
運動会って、ほとんどの学校では、
日曜日に開催されて
次の日の月曜日が、休みになりますよね。
ということは、
運動会の次の日が、
平日だし、栗拾いには空いている
最も適した時期と言えるのではないでしょうか!
ええ、分かります。
運動会の次の日に栗拾い。
確かに、疲れますよね。
でも、子供のためです(`・ω・´)
空いている、怪我もしにくい、
栗もたくさん拾える、子供喜ぶ
と、少しだけ親の僕たちが頑張れば
子供たちも安心して栗拾いを楽しむことができます。
ということで、
栗拾いは、ぜひ、
運動会の次の日をおすすめします。
栗拾いに必要なアイテムは?
ちなみに
栗拾いに必要なアイテムなどもご紹介しておきますね。
帽子
木の上からイガクリが落ちてきた場合、
怪我しないようにするために必須です!
服装
長袖、長ズボンが基本です。
こちらも怪我の防止や虫刺され予防です。
靴
足で踏んで、イガクリから栗を出したりするので
底が厚いスニーカーや長靴などがおすすめ。
今も現存しているなら、昔流行ったギャルの厚底靴が
今こそ出番です(笑)
火バサミ
拾った栗をイガクリから出すとき、
栗を拾う際に、あれば便利です。
手袋
軍手よりも、ゴム手袋がおすすめ。
軍手だと、イガが突き抜けて刺さります。
虫よけスプレー
まだまだ蚊がいる時期ですからね。
おいしい栗の見分け方
どうせ、栗拾いをするなら
美味しい栗を拾いたいですよね。
美味しい栗を見つける方法はとっても簡単!
イガが茶色ければ、茶色いほど
甘くて美味しい栗だといわれています
ので、
ぜひ、
めっちゃ茶色になったイガを探してくださいね。
美味しい栗の作り方
美味しい栗を拾ったら、
今度は、より美味しく食べられるようにしましょう。
栗の食べ方は、
栗を1晩水につけたのち、
2~3日天日干しするだけでも、
甘みが増します。
また、
ゆで栗の場合
お湯が沸騰してきたら、
塩を一つまみ入れることで甘みが増しますよ。
ちなみに、ゆで時間は20分くらいで大丈夫です。
まとめ
アラレちゃんから始まった栗拾い。
ベストな時期は、
9月上旬から10月中旬くらいまでです。
平日に行けるなら、平日が空いていてお勧めですが、
学校のある子供たちと行くなら、
運動会の次の日が、
子供たちも月曜が休みのはずなので、
混雑なしに、栗拾いできるはずです。
ぜひ、子供たちと
栗拾い、行ってみてくださいね。
ちなみに、今回は、関西の栗拾いの時期についてしか
説明していませんが、
基本的には、本州であれば、
どの地域も同じような時期が栗拾いに最適な時期です。
アラレちゃんを思い出しながら、
怪我の無いように栗拾いしましょう(笑)
栗は割っても、地球は割ってはいけませんよ~
(*アラレちゃんの得意技です(笑))
僕も、子供たちと栗拾いに行こうと思います~