
子供でもできる切り絵を紹介してください!
というメールが来たので、
今回は、子供でもできる切り絵を紹介したいと思います。
いろいろ考えたのですが、
子供が大好きな
蝶を切り絵で作って見ることにしました。
もちろん、
図案も載せておくので
子供でも簡単に蝶の切り絵が作れる
と思います。
ただし、蝶といっても
モンシロチョウやアゲハ蝶など
いろんな蝶がいてるので
図案を下に好きな蝶を作ってみてくださいね。
それでは、まずは、いつもの通り動画で
切り絵の蝶の作り方をイメージしてください。
http://youtu.be/xglTKweCK98
切り絵で蝶の図案はこれ
切り絵で蝶の図案はこんな感じです。
ポイント
は、
・きちんと触覚を作る
・前の羽の方を大きくする
・羽の形にこだわる
などです。
カットしていく。
図案どおりにカットしていくのですが、
触覚部分が細いので、切れてしまわないように
気をつけて切ってくださいね。
お子さんのハサミさばきの練習にもなるので
切り絵は、子供の発達についてもオススメですよ。
そして、カットが終わるとこんな感じ。
でも!
広げて出来上がりではありません。
よりリアルさを追求しましょう
普通の切り絵なら、カットして
広げて、はい!出来上がりなのですが、
僕の切り絵はこれでは終わりません。
まずは広げて、胴体の部分を摘みつつ
羽だけを広げます。
そして、胴体をつまんだまま、
尻尾の部分だけを広げます。
すると、よりリアルな蝶が切り絵でも出来上がりますヽ(*´∀`)ノ
こんな感じで何匹も作ると綺麗になりますよ~
この記事をお読みの方は、他にもこのような切り絵にチャレンジされています
・切り絵でディズニー(ミッキー)を作ろう!初心者さんでも簡単!
・馬の切り絵の作り方の完全マニュアル!
・切り絵で妖怪ウォッチ(ジバニャン・ウィスパー)の簡単な作り方!
・切り絵でアニメ!コツはたったコレだけ!
手指を使うことは、子供の脳の発達にもいいと言われていますので
ぜひ、いろんな切り絵に子供たちと一緒にチャレンジしてみてくださいね。
切った後に色を塗ったりしても楽しいですよ~。