子供でも安心の水遊びスポット 奈良で小さな子供でも安心して遊べる滝のおすすめはココ! 2015年6月15日 夏になると、 子供たちを自然の涼しいところに連れて行ってあげたい。 なんて思いますよね。 でも、最近、ニュースなどで 水難事故も多いじゃないですか。 そんなの見ちゃうと、 やっぱり小さな子供を川や海に連れて行く乗って 少し怖くなりますよね。 でも、大丈夫! 奈良県には、小さな子供でも 安心して遊ばせることができる自然の... tomojojo
子供でも安心の水遊びスポット 奈良で川遊びするならやっぱり天川村がおすすめだよ~ 2015年6月15日 夏といえば、海! ですが、海なし県の奈良県民にとっては、 海といえば川なんです・・・ でも、川もめっちゃ楽しいんですよ~ 水は冷たくて綺麗だし、 釣りもできるし、スイカだって冷やせます(笑) ということで、 今年の夏は そんな海なし県の奈良県で川遊びをしませんか? 奈良県の川遊びスポットは多数ありますが、 その中でもお... tomojojo
USJで遊ぼう ハリーポッター百味ビーンズのまずい味をランキングにしてみた 2015年5月26日 けっこう、イヤだったんですけどね~ せっかく、1800円もしたので、 もう一度、食べ比べて、 まずい味のランキングを作ってみました(;・∀・) え、何の? って・・・ もちろん、ハリーポッターの百味ビーンズのまずい味ランキングです(笑) ということで、今回は、 USJハリーポッターのお土産でも大人気の 百味ビーンズのま... tomojojo
ホタル鑑賞 2019の蛍観賞!奈良の目的別おすすめスポットをまとめてみた。 2015年4月19日 突然ですが・・・ 2018年の奈良県の蛍観賞のために おすすめスポットをまとめてみました! 実際、蛍鑑賞と一言で言っても いろんな目的や用途によって 蛍の鑑賞スポットも変わりますよね。 例えば、 ・家族連れで、1日まるまる時間があるので 朝からなんとかしたい。 ・夜、蛍鑑賞だけに行きたい。 ・どこかに観光も兼ねて蛍鑑賞... tomojojo
ホタル鑑賞 奈良県天川村の蛍は家族で1日中楽しめる、おすすめスポットです! 2015年4月17日 家族で蛍を見に行きませんか? そう言って、家族サービスに蛍鑑賞を提案したのはいいけれど・・・ 蛍って夜ですよね。 夜になるまで、あなたは一体どのように時間を過ごすつもりですか? せっかくの休みの日に、家族と出かけるのに夜だけというのも 少し勿体ない・・・ ぶっちゃけ悩みますよね。。。。 それなら、奈良県の天川村に蛍を見... tomojojo
ホタル鑑賞 昔、剣豪の里。今、蛍の里。奈良の大柳生は蛍がいっぱい! 2015年4月16日 スラムダンクの井上雄彦氏が描く 歴史漫画バカボンドでお馴染みの剣豪たちが思いを馳せる柳生の里。 意外と柳生の里がどこにあるのか知らない人がいるのですが、 柳生の里は、奈良県にあります。 柳生の里といえば、 徳川家康さんに無刀取りを披露し、 江戸幕府の剣術指南役にもなった柳生石舟齋宗厳 あの超有名な剣豪 眼帯侍の柳生十兵... tomojojo
ホタル鑑賞 大仏蛍。それは奈良の東大寺付近に生息する幻の蛍らしい・・・ 2015年4月15日 あなたは、大仏蛍 というのをご存知ですか? 大仏蛍を見た者は、幸せになれる と、奈良の巷では噂されています。 普通、蛍と言えば、 ほとんどがゲンジボタルとヘイケボタルの事を指しています。 しかし、蛍にも希少種というのが存在します。 そして、噂で聞くのが、 大仏蛍という名前の蛍です。 大仏蛍は、奈良県にしか、しかも・・・... tomojojo
イベント・お出かけ 忘れてはいけない!夜行バス快適グッズ ベスト10!これさえあれば大丈夫! 2015年4月9日 今回は、ひねりもなく単刀直入に言います! 夜行バスに乗ったことがある方なら わかると思いますが、 平均約8時間は狭いあのバスの中に閉じ込められてしまいます。 そんな夜行バスの中で快適に過ごすためには、 本当にグッズに左右されます。 実際、僕も乗るたびに あーあれ、持ってくるの忘れた~!!! なんて後悔することも多々あり... tomojojo
イベント・お出かけ 夜行バスで次の日に疲労を残さないおすすめの座席の選び方! 2015年4月8日 『大阪⇔東京』 がなんと! 2980円!! こんなびっくり価格に吊られて 僕は夜行バスに乗り込みました。 そして、数時間後、僕を待っていたのは、 寝不足と腰の痛みでした(笑) あなたもこんな経験ないですか? 会社から出る交通費を安く浮かせて懐に・・・(笑) そのために、新幹線をあきらめて 格安の夜行バスをチョイス! で... tomojojo
イベント・お出かけ 誰も言わない吉野の桜の秘密!2019年はガッツリ楽しむためには? 2015年3月18日 まもなく2019年も桜の時期がやってきますね。 奈良で桜と言えば、やっぱり 吉野の桜です! でも・・・ 実は、吉野の桜には 誰も言わない秘密があります・・・。 吉野の桜は3万本も咲いてめっちゃ綺麗! なんて言われていますが、 まぁ実際そうなのですが、 ある事に注意して、吉野の桜は見に行かないと 意外とがっかりします。 ... tomojojo