広告
※アフィリエイト広告を利用しています
こんにちは。
トモです。
20131016_003635

大人になると、子供の頃は平気だったのに、
あかん!無理!ってなることありませんか?

僕は、クモが駄目になりました。
子供の頃は平気で触っていたのに、
今はもう、触るどころか見るのも気持ち悪いです。

理由は・・・?
毒があるから?
見た目が悪いから?
動きが気持ち悪いから?

簡単に言うと全部です。
きっと、大人になり、いろんな情報が入ってくることにより
僕の頭の中でクモには触らないほうが良いという結論に至った
んだと考えます。



情報も善し悪しですね!

スポンサードリンク



ところで、毒グモと言えば何を思い浮かびますか?

きっと大半の方がタランチュラというクモだと思います。

ですが、
クモの種類で意外と危険があるのは実は・・・。

例えば、セアカゴケグモ
一応、外来種ですが、現在は日本全国に生存分布が広がりつつあるみたいです。
噛まれると、激しい痛みと腫れが怒ります。
そして、ひどき時は、頭痛やショック状態になったり、
最悪、死亡する例もあるらしいです。
102543r
ちなみに、メスにしか毒はないんですよ!知ってましたか?
やっぱり女性は怖いですねぇ~(;・∀・)

もう一つ
カバキコマチグモ
こちらは在来種です。
こちらは沖縄県を除く、日本全国にお住まいになっておられます。
しかも、山間、平地等問わず、どこにでもおられます。
牙が小さいので、噛まれてもそんなに毒が体内に入ってくることはないみたいなので
死亡例はないみたいですが、それでも重篤な状態になることはあるみたいです。

ちなみに、皆さんが、よく知っている?
タランチュラ
こちらは、意外にもほとんど毒性がないらしいです!
映画とかで印象付けられているだけで、
噛まれても、唐辛子くらいの痛みらしいです。
ただ、あの体毛?が目に入るとかなり痛いみたいなので気をつけてくださいね。
102536

ということで、クモの種類で危険なのは意外と知られていないクモだったりします。

人生も一緒で、意外と意図しない
安全だ!と思っていることから危険が生じたりすることもあります。
石橋を叩いて渡ることは時には必要です。

特に、慣れ親しんだ慣習や作業。
もう一度安全を確認することも大事です。
そこに潜んでいる危険さえ分かれば対処できますからねヽ(*´∀`)ノ



危ないと思ったら逃げる!これも大事ですよ~

スポンサーリンク
おすすめの記事