ついに、アプリのアップデートがあり、
更新してみた。
アプリの起動がなかなかできない。
マップと実際の道がズレている・・・
などなど、
多数の不具合は、このアップデートの更新でどうなったのか?
色々と検証してみたが、
そのアップデートの更新がポケモンgoのせかいだけじゃなく、
現実の世界をも変えていくかもしれないと思った。
という事で、今回は、
ポケモンgoのアップデート更新について紹介する。
スポンサードリンク
ポケモンgoの不具合は確かに解消された?
今回のアップデートの更新により、
確かにポケモンgoのアプリを立ち上げる際の不具合は改善されたように思う。
頻繁に、こちらのロード画面で固まっていた症状は現在はほとんどなくなった。
また、注意書きが追加された。
他にも、
ポケモンgo上のマップと実際のマップのずれなども
大幅に解消されたように思う。
マップがズレてしまうと、
本来なら、回せたはずのポケストップが回せなかったりといった
最悪な結果になってしまう事もあったが、
それが解消されたので、良かった。
だけど、アップデートの更新で喜んでばかりもいられなくなったことがある!
それは・・・
ポケモンgoのアップデートで無くなった機能
ポケモンgoのアップデートの更新で無くなった機能もある。
それは、
ポケモンの足あと機能。
今までなら、
ポケモンと一緒に足跡が表示されており、
本来の機能として
この画面になって、
ポケモンに近づくほど、足跡の数が減っていくという機能だったのだが、
その機能が無くなった。
近くにいるポケモンだけが表示され
足跡が表示されなくなった。
ということは、
お目当てのポケモンに近づいているのか?
遠のいているのか?が分からないという状況になってしまったのだ。
ただし、
この機能については、以前から不具合があり、
実際には、作動していない状況だったので、
あまり変わらないと言えば変わらないのだが、
アップデートの更新で改善され使えるようになるものばかりと思っていただけに、
この仕様変更については、ちょっとショックだった。
そして、他のアップデートの更新による効果がひどい
ひどすぎる!
ポケモンgoのアップデートの更新は悪意に満ちている?
そして、最悪なことが、
ポケモンが捕まえにくくなった!
ということだ。
確かに、ポケモントレーナーのレベル自体が上がっているので
CPの高いポケモンやレアなポケモンが出現しやすくなったからかもしれない。
だけど、それにしても、
ポケモンが捕獲しにくくなった!
と訴えるポケモントレーナーが多くなっているところを考えると、
実際にポケモンが捕獲しにくくなっているのは事実だろう。
実際、やってみると、
モンスターボールに捕獲しても、飛び出してくる回数が多くなった。
そして、
ポケモンが逃げる確率も断然高くなっている。
そう、ポケモンを捕獲しにくくしたことで、
課金アイテムを買わそうという狙いが見える。
モンスターボールやズリのみなどを。
これは最初から仕組まれていたのかもしれない。
最初は、ポケモンを捕獲しやすく設定して置き、
ユーザーにある程度ポケモンgoを楽しませておき、
慣れてきたところで、捕獲の難易度を上げる。
ユーザーからしてみれば、
一旦、始めたゲーム。今更、ちょっと捕獲が難しくなったからと言ってやめることは難しい。
ただし、
基本、無料のゲームなので、こうやって課金させることで
開発費やゲームの維持費を稼げなければならないという
メーカー側の事情も分かるが、
それでも、少し強引かなとも思う。
また、
ポケモンを捕獲するためのアイテム『モンスターボール』が
大量に必要となるが、
東京や大阪などの都会なら、10mも歩けば、
ポケストップがあるという大量設置地域なら、
それほど今回の捕獲が難しくなっても問題はないとは思うが、
ポケストップがほとんどない地方エリアのユーザーにとっては、
大打撃を被る。
ポケストップのある場所はこちら
↓
教えて!ポケモンgoでポケストップのある場所ってどこ?
ただでさえ、地域によっての格差が出るゲーム ポケモンgoなのに、
ますますその差は開いてしまう。
その辺のバランスも今後のアップデートでは考えてほしいなと思う。
まとめ
今回のポケモンgoのアップデートの更新では、
いろんなことが変更された。
良くなった点、悪くなった点、たくさんあった。
できれば、
ポケモンgoのユーザーみんなが公平に遊べるようにしてほしいですよね。
確かに、今回のアップデートの更新で公平になったことがひとつある。
それは、ポケモンの巣が移動されたことだ。
今までは、ポケモンの巣はほぼ固定されており、
どこどこに行けば、レアなポケモンが手に入る
とされていた。
だけど、これは、確かに居場所が分かるので捕獲しやすいという事もあるが、
大多数のユーザーにとっては、不公平感が起こる。
近所にレアポケモンが出現するなら
それはいいかもしれない。
だけど、
遠方のユーザーにとっては、捕獲がかなり困難になってしまう。
巣の近くに住んでいるユーザーは大量にレアポケモンを捕獲でき、
遠方のユーザーは捕獲できない。
そういった図式になってしまう。
そこを公平を期すために、
週替わりで巣が変更になったと言われている。
また、
今回の巣の移動には、ユーザーの配慮の無さもあった。
公園でレアポケモンが出現するとなると、
大人たちが押し寄せ、
ブランコに乗り、滑り台で座り込み・・・
といった遊具を占拠してしまい、
本来その公園で遊んでいた子供たちが遊べなくなった!
という苦情もあったらしい。
しかも、ゴミが増えたりといったことも・・・。
世界中に広がったポケモンgo。
今後は、ポケモンだけでなくARの世界が広がっていくだろう。
しかし、
このポケモンgoで露呈したこういった
格差やユーザーと地域、社会との取り組みを
今後どのように対応していくのかが、
とても大切になってくると思う。
良い方向に使えば、社会はより良いものになっていくだろうし、
地域住民が協力して住める、昔の昭和時代の様な
ご近所さんと仲良くなれる素質も秘めているのがARの世界だと思う。
みんなでよりよい社会を目指すためにも、
今、ポケモンgoは、その真価を問われているのかもしれない・・・。