広告
※アフィリエイト広告を利用しています
名古屋でおすすのラーメンと言われたら、
僕は、
麺屋はなび
というラーメン屋をおすすめします。


もちろん名古屋発症のラーメンです。
IMG_4099

ちなみに僕は、奈良県民です(笑)
先日、名古屋に行った時に、食べたんですが、めっちゃ美味しかったです。

そのラーメンがこちらです。

IMG_4091
ラーメンに見えません(笑)

まぁ、ラーメンというか、
台湾まぜそば
というネーミングが付いているので、そばかもしれませんが(笑)

動画を見てもらったらわかるように、
かなり、ラーメンのイメージからは外れていますよね。
ラーメン仲間から見ると、
はみ出しもの、変化球と言っても過言ではありません。

スープもありませんし、
最後にごはん入れて食べるなんて、
かなり変わった食べ方ですよね。



でもね、めっちゃ美味しいんですよ!
ぜひ、一度食べてみてくださいね。

って、これだけでは、終わらないんですが(笑)

スポンサードリンク


既成概念を壊す

この台湾まぜそばを発明する際、
創業者の方は、かなり悩んだと思うんですよね。

正統派のラーメンで勝負するべきか、
違う路線でしょうぶするべきか、

そして、試行錯誤の上
やっと、この台湾まぜそばを作ったのだと思います。

この台湾まぜそばを発明するにあたり、
世間一般の常識で考えていたら
発明することなんてできなかったと思うんですよね。

ラーメンには、スープがあるもの。
ラーメンにご飯を入れて食べるなんて邪道。
ラーメンはこうあるべき。
こういった既成概念や世の中の常識を壊して初めて
台湾まぜそばができたのでしょう。


サラリーマンも既成概念から冒険するべき

僕達サラリーマンの世界でも、
既成概念や世の中の常識というものに溢れています。

以前からの習慣、慣習、しきたり

言葉はいろいろですが、
結局、これらは、僕らの思考を停止させてしまうものです。

僕は、
このような既成概念から、
冒険して一歩はみ出していかないとダメなんだと思っています。



問題は?

僕は、以前から、
サラリーマンも複数の収入源を確保するように提唱していますが、
そのネックとなっているのが、

サラリーマンは副業禁止!
と言われている決まりや規則です。

この規則があるため、
なかなかサラリーマンの方は
副業等を始めにくいです。


でも、
よく考えてみてください。
これって誰のための規則でしょうか?

これを守ることによって、誰にメリットがありますか

満足な給料も払わず、
経営者が、僕たちを社畜として扱うために作った規則です。

こんな規則を守り通すメリットってありますか?

確かに、バレると解雇されたり
なんてリスクもあります。

ですが、会社にバレずに副業する方法なんてたくさんありますよ。

本業が忙しくて、副業にまで時間を回せない!
って思うかもしれません。
ですが、それも、経営者の思うツボです。

別なところから収入源を確保できたら、
本業であろうと、必要ない、嫌な残業とかは断れるようになりますよ。

実際、僕は断ってますし(笑)


世間の常識から飛び出そう

なので、麺屋はなびの台湾まぜそばのように
世間の常識から飛び出す
ことも大切ですよ。

ちなみに、麺屋はなびで台湾まぜそばを注文されるときは、
大盛りはダメですよ!
食べきれません。
味が濃いので、しんどくなります。
それに、最後、追い飯といって、
ご飯を無料で入れてくれます。

僕は、それを知らなくて、大盛りを頼んだのですが、
最後は、食べるのがかなりしんどかったです(笑)

美味しく食べるためには、
ほどほどが一番だと麺屋はなびから学びました(笑)

名古屋のおすすめラーメン 麺屋はなび 
ぜひ機会があればどうぞ(*゚▽゚*)
詳細はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事