その他 ドラゴンボール超も良いけど、フリーザの戦闘力や声優など誕生の秘密を探ってみた。 2016年8月2日 オカマなのか?おねえなのか? ドラゴンボール史上最高で最強だった悪役フリーザ。 戦闘力が5000だ、10000だと、 悟空やベジータが争っていた当時、 フリーザの第一形態の姿の時でさえ、 戦闘力は53万だった。 「わたしの戦闘力は53万です」 は、いまだに記憶に新しい。 そして、数年前には、 映画「復活のF」が上映され... tomojojo
その他 ドラゴンボール超に、ゴクウブラックが存在するなら、ベジータホワイトが登場する可能性もある? 2016年8月1日 いや~益々目が離せなくなりますよね。 ドラゴンボール超 最初は、今頃なんだ。 ちょっとショボくね? って思ってたんだけど、未来のトランクス編に入ってから 評価は急上昇。 面白いやないか! と(笑) あらすじとかは、ドラゴンボール超を見てくれれば分かると思うんだけど、 トランクス編では、 ゴクウブラックなるものが登場する... tomojojo
その他 奈良でうどんのおすすめと言えば!鈴庵の太くてボリューミーなうどん! 2015年6月14日 近所におすすめの美味いうどん屋さんがあるってΣ(゚д゚lll) そんな噂を以前から聞いていて、 一度は、行ってみたかったのですが、 現在僕は、ダイエット中。 そこで、嘘つきデーを その日に当てて、 その噂の奈良のうどん屋さんに行ってみました。 ちなみに、僕が行っているダイエットについては、こちら ↓ 1週間毎に1kg痩... tomojojo
その他 ドラえもんがどら焼きを好きな理由は?え?マジで? 2014年12月26日 ぼく、ドラえもん でお馴染みのドラえもん。 そのドラえもんの大好物と言えば、 日本国民なら 子どもから大人までほとんどの方が、 どら焼きと答えることが出来るでしょう(笑) でも、 ドラえもんがどら焼きを好きな理由は? と聞かれたら、 ほとんどの方は答えることが出来ません。 じゃあ、実際、 ドラえもんがどら焼きを好きな理... tomojojo
その他 自動販売機でジュースが出てこない!そんな時に取る行動は? 2014年11月27日 突然ですが、 僕たちサラリーマンのお小遣いは 平均で約4万円らしいです。 さて、あなたのお小遣いは 4万円より上ですか? 下ですか? ちなみに僕は 平均くらいです。 でも、この4万円の中には、 会社までの交通費も含まれていたり、 会社で食べるお昼ごはん代も 含まれていたりします。 そうなると、実際に使えるお金って そう... tomojojo
その他 オリーブの実の意外な使い方!実はこんな風にも使えます! 2014年11月16日 今回は、 オリーブの実の使い方 についての 紹介です。 オリーブの実の使い方といっても オリーブ漬けやオリーブオイルを 作るとかではありません。 めっちゃ簡単で 役立つ効果的な使い方です。 それを紹介する前に どうしてそこに行き着いたのか そのエピソードを交えながら 紹介させていただこうと思います(笑) オリーブの実は... tomojojo
その他 windows liveメールで不明なエラーと表示され削除できないときはこれ! 2014年10月31日 あれ? 削除できない! なんでやヾ(・∀・;)オイオイ この世の中、 いろんなことがPCを通して行うことが出来るようになり 便利なご時世ですよね。 ですが、そんな便利なPCですが、 僕たちは知らないことだらけです。 普段通り使っていても、 急にエラーが出たりします。 今回も、僕が朝起きて、windows liveメール... tomojojo
その他 心肺停止とは?助かる可能性はあるのか? 2014年10月3日 最近、心肺停止という言葉を ニュースや新聞等でよく聞きます。 心肺停止って何? 死亡とは違うの? 心肺停止は助かる可能性はあるの? ってことですが、 心肺停止と死亡は違います。 それでは、一緒に見ていきましょう。 死亡とは 死亡とは、心臓や肺が不可逆的な機能停止になった状態です。 簡単に言えば、もう戻りません。 動き出... tomojojo
その他 王将の餃子は焼き方を注文してもいいの? 2014年9月30日 こんにちは、 トモです。 他の地域では知りませんが、 関西では、王将はすごい人気があります。 王将といっても、将棋の王将ではありませんよ(笑) 飲食店のあの餃子の王将です。 家族連れにとっては特にありがたいお店で、 リーズナブルでお腹いっぱいに食べる事ができます。 なので、関西で外食するとなると 候補のお店に必ずと言っ... tomojojo
その他 名古屋のおすすめラーメン 麺屋はなびは変化球? 2014年9月11日 名古屋でおすすのラーメンと言われたら、 僕は、 麺屋はなび というラーメン屋をおすすめします。 もちろん名古屋発症のラーメンです。 ちなみに僕は、奈良県民です(笑) 先日、名古屋に行った時に、食べたんですが、めっちゃ美味しかったです。 そのラーメンがこちらです。 ラーメンに見えません(笑) まぁ、ラーメンというか、 台... tomojojo