広告
※アフィリエイト広告を利用しています
こんにちは。
トモです。
20131016_003635


今回はお餅と自己主張についてです。


僕のおじいちゃんの家には
杵と臼がありました。
お正月になると、毎年みんなでお餅つきをしていました。
mochitsuki_dougu


いっぱいお餅を作って、冷凍して、食べ方は焼く、煮るくらいでした。
ストーブや囲炉裏の上に網を置いて焼いたり、
雑煮に入れたりして食べてました。
syougatsu_ozouni

お餅って一番美味しいのはつきたてで、
きな粉やアンコと一緒に食べるのがいいですよね。

スポンサードリンク


僕も大好きです。
ですが、お餅を冷凍しちゃうと中々固くなって
そんな風に食べることはできませんでした。

ですが、科学が発展し
そう!
電子レンジというものが発明されると料理は劇的に変化しました。
cooking_microwave

特にお餅。
電子レンジがお餅にもたらした功績は小さくないです。

なぜなら、
電子レンジのおかげで
お餅、冷凍されたお餅の食べ方に変化が。
いつでも柔らかいつきたての状態で食べれることが可能となりました。

いままでは、お餅は冷凍されてしまうと食べ方としては、
そのまま焼くか煮るしかありませんでした。
そのため、きな粉やアンコと一緒に食べるというのは難しいことでした。

それが、今では冷凍されたお餅は電子レンジで数十秒でふわふわになり、
色んな食べ方ができるようになりました。

僕のお餅のレシピ
は、

ふわふわお餅にピザソースを塗り、
その上にチーズやウインナーを載せて食べる
餅ピザ!

ふわふわお餅の中にチョコレートを入れてもう一度レンジ。
チョコっと餅。←これは家族には不評ですが・・・

ふわふわしたお餅を焼いて醤油砂糖で食べる焼き餅!
やっぱり固いお餅を焼くよりも
柔らかくなったお餅を焼くほうが美味しいです。
food_nori_mochi

とこんな感じで、
いつでもつきたてを食べれるようになりました。



お餅は最初、もち米です。
そこから蒸されて、つかれてお餅になります。
そして、最初は柔らかく、時間が経てば固くなり、
そして、電子レンジという科学のチカラで柔らかくなります。

正しく、長いものには巻かれろ!
的な人生なお餅。

これは、見習うべきか、見習うとダメなのか?

多種多様に変化するということは見習うべきですが、
お餅という誇りは忘れてはいけません!

固くなろうが、柔らかくなろうが
僕はお餅だ!と主張することが大事です!

お餅は、お米にはなれません。
ですが、お米の代わりにはなれます。
お米の代わりになりつつ、
お餅であることの自己主張は忘れてはいけません。


これを僕はお餅から学びました。

例えば、誰かの代わりに仕事をしたとして、
完璧にその代役をこなしつつ、
自分という色を出すべきだと思います。

そうすることにより、
僕にしか出ない色が出て、
それが僕への評価と変わります!

ただ、代わりを完璧にこなすだけでは
影武者と変わりません。
そんな影武者なんて沢山いてます。

そのような状態から
自分をアピールするには
完璧に代役をこなしつつ
自分をアピールすることが大切ですよ。

スポンサーリンク
おすすめの記事