広告
※アフィリエイト広告を利用しています
どうも、トモです。

 

最近、プチ移住先をいろいろ考えてたんだけど、
ふと、めちゃくちゃ贅沢な妄想をしてみたんですよ。

 

「モナコで暮らすって、どうなんだろう?」

 

いやいや、さすがに無理でしょ(笑)
世界中のセレブが集まるモナコなんて、
年金暮らしの僕には、


絶対ハードル高すぎる(;'∀')

 

……って、最初は思ってたんだけど。

 

でもよく考えたら、
プチ移住なら、いけるかもしれない。


と思ったわけですよ!


だってね、プチ移住って
長期移住と違って
毎月、高額な家賃がかかるわけでもないし
豪邸を買うわけでもない。


もちろんそれでも
モナコに短気で住むとなれば

確かに予算的には
かなり厳しいけどさ、

だけど、
数週間、数ヶ月くらいなら
格安ホテルを探したり、
生活費を切り詰めれば

なんとか年金と貯金とかをうまく使えば
いけるんじゃないかなと!


確かに贅沢だけど、
だけど、人生は一度きり!

それなら、
普段絶対に住めないようなところに
住んでみるのもありかな~!


とか思うようにもなったりしてw
 

そんな風に考えたら、
だんだんワクワクしてきたんですよね!

 

だってモナコって——

 

・ヨットハーバーを散歩するだけでセレブ気分
・カジノ・ド・モンテカルロで映画みたいな体験ができる
・世界一美しい海岸線で、紅茶を片手に黄昏れる
・高級ビーチクラブで、1日だけリゾート満喫
・あの有名なF1モナコグランプリのコースを歩けちゃう


 

ちょっとお金はかかるかもしれないけど、
「短期だからこそできる贅沢体験」
って感じで、むしろアリじゃない?って。

 

しかも、
モナコには、映画『007 ゴールデンアイ』とか、
『オーシャンズ12』なんかのロケ地もたくさんあって。

 

そんな場所を、ぶらぶら歩きながら、
「今、自分、モナコに住んでるんだな」
って思えたら、もう最高ですよね。
ChatGPT Image 2025年4月28日 09_01_16
 

ってことで今回は、
プチ移住だからこそできる、モナコ暮らし
その魅力をガッツリと語りながら


いやいや、
現実的に考えて

モナコに住むとなったら

一体どれくらいお金がかかっちゃうのよ?


そんな超夢を打ち砕くような
現実問題をもぶち込みながら

話していこうかなと(;'∀')


ってことで、夢のモナコプチ移住計画は
次のようになりました

スポンサードリンク


モナコってどんな国?プチ移住する前に知っておきたい基本情報

ってことで、
まずはモナコってどんな国なのか、
ざっくり紹介していきますね!

 

モナコって、めちゃくちゃ小さい国
って知ってました?

 

面積はたったの約2平方キロメートル。
つまり、東京ドーム約43個分
くらいしかないんです!

 

そんな小さな国に、
世界中のお金持ちがギュッと詰まってる(笑)

 

メインの街は「モンテカルロ」
有名なカジノ、超高級ホテル、ヨットハーバー…
「これぞセレブ!」
って景色が広がっています。

 

しかも、
治安がめちゃくちゃ良い。

 

街の至る所に警察官がいて、
治安レベルはほぼ世界トップクラス。

 

だから、
夜に一人でブラブラ歩いても、
全然怖くないらしいです。

 

アクセスも抜群で、
フランス・ニース空港から車でたった30分。

 

地中海の海沿いドライブを楽しみながら、
あっという間にモナコに到着!

 

「え、こんなに近いの?」
ってびっくりするレベルらしいですw

 

あと、意外なポイントなんだけど、
モナコって税金がめちゃくちゃ安い
ことで有名。

 

だから、
世界中の富豪たちが
「節税」のために住んでるんですよね(笑)

 

とはいえ、
僕たちみたいな庶民が気にすることじゃないので、
ここは「ふーん」くらいでOKです(;'∀')

書いていて
なんか切ないですが、、、(;'∀')

 

とにかく、
超小さいけど、超リッチな国。
それがモナコ。

 

ここだけで終わると
モナコって税金も安くて
セレブが多くて

凄い良い国やん~

って思っちゃうかもだけど、


やっぱり
どこの国にもメリットとデメリットが存在します!


ってことで、、、

モナコでプチ移住するメリット・デメリット

モナコでプチ移住するなら、
ぶっちゃけどんなメリットとデメリットがあるのか?

 

まずはそこを
整理しておこうかなと思います!

 

夢ばっかり語って、
「うわー、最高!」
ってなっても、

 

あとで
「えっ、こんなはずじゃなかった…」
ってなるの、
絶対イヤじゃないですか(笑)

 

だから、良いところも微妙なところも、
包み隠さず、ぶっちゃけますね!

 

 

まずは、モナコプチ移住のメリットから!

 

とにかく治安がいい
夜に一人で散歩しても、ほぼ怖さゼロ。
世界有数の安心感!

 

超リッチな街並みに囲まれて生活できる
ヨットハーバー、高級ホテル、カジノ…。
日本じゃ絶対味わえない非日常!

 

短期滞在なら意外と現実的
長期移住は無理でも、
1〜2ヶ月ならホテル+食費だけで済むから、
想像より手が届きそう。

 

南仏やイタリアにもすぐ行ける
モナコに飽きたら、
ニース、カンヌ、ローマ…
サクッと小旅行できる神立地!

 

映画やドラマのロケ地巡りができる
『007 ゴールデンアイ』や『オーシャンズ12』の舞台もここ!
「ここがあのシーンの場所かぁ〜」
ってテンション上がる。

 

モナコグルメを楽しめる
有名レストラン「ルイ15世(Louis XV)」とか、
本場ミシュラン星付きディナーも、
思い切れば体験できる!

 

 

でも、もちろんデメリットもあります。

 

とにかく物価が高い
食事もカフェもスーパーも、基本的に全部お高め。
「ちょっとコンビニ寄ったら3,000円」
みたいなことも…。

 

庶民向けのお店が少ない
安い食堂とか、
現地スーパーみたいなものはあんまりない。
基本は「お金持ち向け」価格設定。

 

ホテル代もそこそこ高い
オフシーズンでも、
1泊2〜4万円くらいはザラ。
長期滞在だと、
そこそこ負担になるかも。

 

娯楽の幅が狭い
カジノ、海沿いカフェ、観光は楽しいけど、
テーマパークとかエンタメ施設はあまりない。

 

フランス語がメイン
英語も通じるけど、
フランス語ができたほうが断然ラク。

 

 

こんな感じで、
モナコは短期なら超楽しいけど、
長期はちょっとしんどいかも


っていうリアルがあります!

 

でもでも、
プチ移住なら問題なし!

 

高級な街を、短期で贅沢に楽しむ。
これ、絶対アリだなって思ってます。

 

 

さぁ、ここまできたら、
次はいよいよ、気になる「費用」の話。

 

どれくらいかかるのか、
リアルにガチ試算していきますね!


モナコプチ移住に必要な費用はどれくらい?

さぁ、ここからは
みんなめっちゃ気になってるやつ。

 

モナコで1ヶ月プチ移住したら、いくらかかるの?

 

正直に言います。
そこそこエグい金額、かかります(;'∀')

 

でも、
あくまで“プチ移住”だからね!

 

1年間住むわけじゃない。
1ヶ月だけ、夢のモナコ暮らしを味わうんだから、
多少の出費はOKってことで、
現実的なラインをまとめてみました。



▼ホテル滞在費
・中級ホテル(3つ星〜4つ星)なら
 1泊 約20,000円〜30,000円
・1ヶ月滞在=約60万円〜90万円

 

オフシーズン(冬場)なら、
もう少し安くなることも!

 

 

▼食費
・外食メインだと、1食3,000〜5,000円は普通
・カフェや軽食なら1,000円〜2,000円

 

→ 1日2食×30日でざっくり
7万円〜12万円くらい見ておきたい。

 

ホテルによっては朝食付きもあるから、
そこはちょっと節約ポイント!

 

 

▼交通費・その他
・モナコは超小さい国だから、基本徒歩移動OK
・たまにバスやタクシー使っても月5,000円以内くらい
・観光(カジノ、ヨットクルーズ、ミュージアム)なども
 合わせて2万〜5万円くらい

 

 

▼ざっくり合計すると…?

 

だいたい80万円〜110万円くらい

 

(※航空券代は別ね!)

 

「え、高っ!」って思ったかもしれないけど、

 

・数年に1回のご褒美
・一生に一度の夢体験
・思い出づくり

 

って考えたら、
全然アリな出費
かなってとは思う。


まぁ、現実問題
かなり予算的には厳しいけど。


だけど、
もし、もしも
あなたの夢が

モナコに住んでみたい!

だったら、

プチ移住なら
可能かなって思う。


まぁ、ここは
個人の考えや価値観なので。

 

しかも、
プチ移住だからこそ
「今しかできない体験」を
ギュギュッと濃縮できる。

 

これがモナコプチ移住の醍醐味かなと。

 

次は、
調おせっかいな話になりますが、

これだけお金がかかっても
モナコにプチ移住したい!

ってあなたのために


モナコでおすすめの滞在エリア&過ごし方
を紹介していきますね!

おすすめの滞在エリアと過ごし方

ここまで読んでくれたあなたなら、
もうモナコプチ移住の妄想、
かなり膨らんできてるはずw

 

じゃあ、実際にモナコで滞在するなら、
どのエリアがおすすめなの?
どうやって過ごしたら楽しいの?

 

ここ、めっちゃ大事なんで、
ガッツリ紹介していきますね!

 

 

おすすめ滞在エリア

 

モンテカルロ地区(超王道)
モナコといえばココ!
有名なカジノ・ド・モンテカルロもあって、
リゾート感&高級感MAX。
ホテルもレストランも充実してるから、
短期滞在にはめちゃくちゃ便利!

 

ラ・コンダミン地区(港町エリア)
ヨットハーバーのすぐそば。
ちょっとローカル感もあって、
マーケットとか地元のカフェも楽しめる!
モンテカルロより落ち着いた雰囲気。

 

モナコ・ヴィル地区(旧市街エリア)
歴史ある石畳の街並み。
モナコ大公宮殿とか大聖堂があるエリアで、
観光客向けだけど、
「中世のモナコ」を感じながら生活できる。

 

 

モナコでのおすすめ過ごし方

 

朝はカフェでのんびり
地中海を眺めながら、
カフェラテとクロワッサンで朝食。
これだけで「生きててよかった」ってなる(笑)

 

昼は港を散歩&美術館めぐり
ヨットを眺めながらブラブラしたり、
モナコ海洋博物館(超有名!)に行ったり。

 

夜はカジノ・ド・モンテカルロでちょっとドキドキ体験
もちろん、大勝負じゃなくてOK!
ドレスコード守って、
1回ルーレットを回すだけでも超思い出になる。

 

週末は南仏やイタリアへ小旅行
ニース、カンヌ、エズ村、マントン…
バスや電車ですぐ行けるので、
週末トリップがめちゃ楽しい!

 

 

✅ プチ移住だからこそ、
「がっつり観光」じゃなくて、
“暮らすように旅する”
そんな過ごし方ができるんですよね。

スポンサードリンク


まとめ:プチ移住だから叶う!モナコ暮らし

いやー、こうやって改めてまとめてみると、
モナコってやっぱりすごいですよね。

 

高級すぎるイメージあるけど、
短気滞在なら、
なんとか可能かも???

ですよね(;'∀')



まぁただし、僕は
モナコにそこまで思い入れがないので
1ヶ月に100万円突っ込むなら

アジアのリゾート地
1ヶ月豪遊するか
数か月住みたい

って気持ちの方が強いですがw


ってことで、

今回のポイントまとめ

 

・世界屈指の治安とラグジュアリーな街並み
・カフェ、ビーチ、カジノ、ロケ地巡りが日常になる
・1ヶ月ならホテル滞在&食費で、予算80万〜110万円程度
・南仏やイタリアにも気軽に遊びに行ける最高の立地
・「暮らすように旅する」を全力で楽しめる


 

 

確かに費用は安くはないけど、
それ以上に、
一生モノの経験
になるとは思うんですよね。

 

「ヨットハーバーを歩きながら、
カフェでのんびり過ごす毎日」

 

そんな時間、
普通に日本で暮らしてたら、
絶対に味わえないわけで。

 

 

プチ移住なら、モナコ移住が夢なら
思い切って、贅沢な暮らしに飛び込める。

 

これ、めちゃくちゃアリだと思います!

 

 

ということで、
今回はモナコプチ移住計画について語ってみました。

 

 

次回はまた、
別の国や、もうちょっと現実的な(笑)
プチ移住先についても紹介していく予定なので、
ぜひまたチェックしてみてくださいね!

 

あなたの理想のプチ移住先が、
きっとどこかに見つかるはずです!

スポンサーリンク
おすすめの記事