今回は、そんな大人気の
妖怪ウォッチのキャラクター
ジバニャンとウィスパーの切り絵に挑戦です!
切り絵というと、
難しい
素人には無理
といったイメージがあるかもしれませんが、
今回、紹介する
切り絵の妖怪ウォッチ(ジバニャン・ウィスパー)は
とっても簡単です。
ぜひ、一緒に切り絵で作ってみましょう。
それでは、まず、予習ということで
こちらの動画をどうぞ~
用意するもの
切り絵初心者の方でも安心。
切り絵をするのに、必要なアイテムは
ハサミ
紙
エンピツ
たったこれだけで大丈夫です。
スポンサードリンク
切り絵で妖怪ウォッチ(ジバニャン)の作り方
まず紙を用意します。
特に、正方形でも
長方形でも問題はありません。
そして、紙を折ります。
3回目の際に、三角に折ります。
写真のような感じです。
そして、もう一回折ります。
ちなみに、折れば折るほど、
同じ模様の数が多くなります。
ですが、
折りすぎると、
紙が固くなるので、切りにくくなりますよ。
広げるとこんな感じになります。
つまり、紙の中心から扇状に広がっている部分の数だけ
ジバニャンが出来上がります。
本来は、
何も書かずに、想像つまりイメージだけで
紙にハサミを入れ
切っていくのですが、
切り絵初心者の方は、
下絵を書いてもOKですよ。
こんな感じ。
絵はウィスパーですけど(笑)
ポイントは、
繋げるところを紙の両端に
これが大切です。
紙の先端をカットします。
また、動画では、
先端をカットした後、
そのまま、切っていますが、
上の部分が邪魔になるようなら
カットしても大丈夫ですよ。
そして、
紙をジバニャンの形に切っていきます。
今回のジバニャンの場合は、
左右対称になるように
ジバニャンを半分にして切っています。
切っていく時のポイントは、
後で、修正は出来るので、
はじめは大雑把に切る。
繋ぎ目のところは慎重に切ることです。
そして、出来上がりヽ(*´∀`)ノ
こんな感じです。あ、耳を欠けさすのを忘れました(笑)
広げるとこんな感じです。
続きまして
切り絵で妖怪ウォッチのウィスパーです。
新しい紙をご用意してくださいな。
切り絵で妖怪ウォッチのウィスパーの作り方。
同じように、紙を折ります。
そして、下絵を書きます。
イメージで切れるようなら
特に、下絵はなくても良いですよ。
そして、
下絵の通りにハサミで切っていきます。
そして、出来上がりがこちら。
たくさんのウィスパーの出来上がりです。
ポイントとして、
広げるときは、
注意深く、ゆっくり広げないと
ちぎれてしまう恐れがありますので
そこは気をつけてくださいね(笑)
切り絵の使い方
出来上がった切り絵の使い道としては、
例えば、
ハロウィンや
クリスマスのデコレーションとして
窓に貼ってもいいかもしれませんね。
あとは、額に入れて
飾っても楽しいですよ。
切り絵の世界は奥が深いですが、
簡単なのは意外と簡単にできます。
ぜひ、切り絵でいろんな妖怪ウォッチのキャラクターを作ってみてくださいね。
ハイレベルの切り絵に挑戦するなら
今回の切り絵は簡単だよ~
もっと難しいのないの?
って方は、こちらはいかがですか?
あの大人気ゲーム
モンスターハンターのリオレウスの切り絵に挑戦です!
⇒挑戦者はこちらから
これ、作ってみたものの、
めっちゃ難しかったです(笑)
リアルさを追求したため、
折ったり曲げたりと・・・
ぜひ、あなたもリオレウスに挑戦してみてくださいねヽ(´▽`)/
PS.
この記事をお読みの方は、他にもこのような切り絵にチャレンジされています
・ドラゴンボールの切り絵で悟空と悟飯がフュージョン?
・切り絵でディズニー(ミッキー)を作ろう!初心者さんでも簡単!
・切り絵でカブトムシ!都会でもたくさん作れます!
・大きな部屋がなくても大丈夫!切り紙でカッコいい兜の作り方はこちらから!
・ちょっと変わった折り紙!箸袋でハートの箸置きを作ろう!
これ以外にもこれからも
ほかの切り絵もどんどん紹介していますので、
ぜひ、いろんな切り絵にチャレンジしてみてくださいね~ヽ(*´∀`)ノ