生活・ライフスタイル 栗きんとんって冷凍可能ですか?どうすれば美味しく保存できますか? 2015年1月3日 年々、お正月らしさを感じなくなっているのは 僕だけでしょうか・・・(/ω\) お正月に、おせちを作ることも、 食べることもなくなってきました。 今年こそは、なんとか正月気分を味わいたいなと思って、 スーパーに行くと、 栗きんとん が売っていたので、 買ってみましたヽ(´▽`)/ 久しぶりに食べた栗きんとんは めっちゃ美... tomojojo
生活・ライフスタイル ペットボトルを開封したら賞味期限はいつまで?1か月は大丈夫? 2015年1月2日 賞味期限は、1年先やねんから、 1ヶ月くらいは大丈夫やって! これが、僕の友人の言い分でした。 最近の不景気に伴い ペットボトルを持ち歩くサラリーマンも 増えてきましたよね。 あなたは、ペットボトルを開封したら いつまで賞味期限が有効だと思いますか? 持ち運びに便利なペットボトルに入っているくらいだから 僕も、 少々の... tomojojo
季節の行事 2019年は大阪造幣局の花見がおすすめ!手ぶらでOK! 2015年1月1日 春になれば、花見です。 これは、卒業式や入学式より 大切な年間行事のひとつです。 花見に出かけない家庭は そう多くはないはずですよね。 桜の下で、酒を飲み、どんちゃん騒ぎ。 これなくして、新年度は始まりません。 こんなに楽しい花見ですが、 意外と面倒な事が多いです。 場所取り お弁当の準備 地面に敷くゴザ 飲み物 バー... tomojojo
キャラクター 切り絵の作り方!今回はアニメのスヌーピー 2014年12月30日 子どもに人気のアニメと言えば、 やっぱりディズニーですが、 それに負けない人気があるのが スヌーピーですよね。 ちなみに、スヌーピーって どんなお話のアニメなのか知ってますか? 僕は、子供のころから、 スヌーピーの存在は知っていますが、 どんな話なのか? どんな歴史があるのかって、 全く知りません(笑) あのスヌーピー... tomojojo
キャラクター 切り絵でディズニー(ミッキー)を作ろう!初心者さんでも簡単! 2014年12月28日 ミッキーマウスを切り絵で作ってみませんか? 今回は、 切り絵でディズニーの大人気キャラクター ミッキーマウスを作ろう の巻です。 切り絵と言っても、 いろいろな種類があります。 デザインナイフで切ったり貼ったりするような切り絵もあれば、 ハサミだけで出来る切り絵もあったりします。 ちなみに、 今回の切り絵は、めっちゃ簡... tomojojo
キャラクター 切り絵でモンハン!リオレウスを作ってみた! 2014年12月27日 リオレウス討伐クエ ということで、 今回は、 切り絵でモンハンの登場モンスターのリオレウス を作ってみました。 え?モンハン知りませんか? モンハンとは、 モンスターハンターという 大人気のゲームで、 モンスターを討伐して、 モンスターから素材と呼ばれる 骨や皮などを集め 自分の武器や防具を強くしていく というゲームで... tomojojo
その他 ドラえもんがどら焼きを好きな理由は?え?マジで? 2014年12月26日 ぼく、ドラえもん でお馴染みのドラえもん。 そのドラえもんの大好物と言えば、 日本国民なら 子どもから大人までほとんどの方が、 どら焼きと答えることが出来るでしょう(笑) でも、 ドラえもんがどら焼きを好きな理由は? と聞かれたら、 ほとんどの方は答えることが出来ません。 じゃあ、実際、 ドラえもんがどら焼きを好きな理... tomojojo
健康・ダイエット 水は1日何リットル飲むのが良い?飲み過ぎはヤバイかも! 2014年12月24日 水は、魔法の薬? 最近、 お水を1日に何リットルも飲む人を よく目にします。 聞けば、 お水を1日にたくさん飲むのは、 体にとって良いことみたいですね。 美容やダイエットなど いろんな効果があるということです。 へぇ~、そうなんだと思って、 ネットでちょっと調べてみると あれ? 水を1日に何リットルも飲むと 体に悪いっ... tomojojo
季節の行事 月ヶ瀬の梅まつり 2019!見ごろやおすすめスポットは!? 2014年12月21日 1万本の梅の木の下で酒を飲観ませんか? 桜で花見もいいですが、 たまには、梅の花で花見をしませんか? 梅だと、桜よりも 開花が少し早いので 梅と桜 なんと2回も花見ができますよ(笑) でも、花見のスポットはよく聞くけど、 梅の花見のスポットってあんまり聞かないですよね。 しかしですね、 意外と、関西には梅の名所がたくさ... tomojojo
犬 M・ダックスの大量に毛が抜けるのを防ぐには!4つの方法! 2014年12月19日 朝起きて、階段を下りて リビングに行くと、 ウンザリします。 理由は… ペットのミニチュアダックスの毛が、抜けて部屋中に散乱しているからです。 ウンザリしている僕の前に 能天気に尻尾をふって ミニチュアダックスがやってきます。 僕は一撫でして こいつに、悪気はないんだよね。 そう思いながら、朝一番の作業は リビングに掃... tomojojo