健康・ダイエット 水は1日何リットル飲むのが良い?飲み過ぎはヤバイかも! 2014年12月24日 水は、魔法の薬? 最近、 お水を1日に何リットルも飲む人を よく目にします。 聞けば、 お水を1日にたくさん飲むのは、 体にとって良いことみたいですね。 美容やダイエットなど いろんな効果があるということです。 へぇ~、そうなんだと思って、 ネットでちょっと調べてみると あれ? 水を1日に何リットルも飲むと 体に悪いっ... tomojojo
季節の行事 月ヶ瀬の梅まつり 2019!見ごろやおすすめスポットは!? 2014年12月21日 1万本の梅の木の下で酒を飲観ませんか? 桜で花見もいいですが、 たまには、梅の花で花見をしませんか? 梅だと、桜よりも 開花が少し早いので 梅と桜 なんと2回も花見ができますよ(笑) でも、花見のスポットはよく聞くけど、 梅の花見のスポットってあんまり聞かないですよね。 しかしですね、 意外と、関西には梅の名所がたくさ... tomojojo
犬 M・ダックスの大量に毛が抜けるのを防ぐには!4つの方法! 2014年12月19日 朝起きて、階段を下りて リビングに行くと、 ウンザリします。 理由は… ペットのミニチュアダックスの毛が、抜けて部屋中に散乱しているからです。 ウンザリしている僕の前に 能天気に尻尾をふって ミニチュアダックスがやってきます。 僕は一撫でして こいつに、悪気はないんだよね。 そう思いながら、朝一番の作業は リビングに掃... tomojojo
季節の行事 節分の由来を幼稚園に通う子供に説明できる? 2014年12月18日 どうして、節分に豆をまくの? 幼稚園に通う子供に聞かれて 僕は、 お家の中に居る鬼を 外に追い出すためにだよ。 と答えました。 すると、今度は、 どうして鬼を追い出すの? なぜ、豆なの? 他の食べ物はダメなの? と、子供特有の質問攻撃にあい、 あえなく僕は撃沈してしまいました。 あなたは、 節分の由来や 豆まき 恵方巻... tomojojo
キャラクター 切り絵で妖怪ウォッチ(ジバニャン・ウィスパー)の簡単な作り方! 2014年12月17日 子供に大人気の妖怪ウォッチ 今回は、そんな大人気の 妖怪ウォッチのキャラクター ジバニャンとウィスパーの切り絵に挑戦です! 切り絵というと、 難しい 素人には無理 といったイメージがあるかもしれませんが、 今回、紹介する 切り絵の妖怪ウォッチ(ジバニャン・ウィスパー)は とっても簡単です。 ぜひ、一緒に切り絵で作ってみ... tomojojo
ディズニーリゾート ディズニー タートルトークで質問したいなら!これ試してみて! 2014年12月16日 夢の国で、夢のような時間を。 ウミガメと喋れるアトラクション ディズニーでタートルトークは大人気ですよね。 いろんな質問に、 クラッシュが面白おかしく答えてくれます そんなクラッシュに質問したくて 手をあげますが、 なかなか当たりません。 ですが、 ディズニー タートルトークで 質問できる可能性を高める方法があるなら、... tomojojo
イベント・お出かけ バレンタインのプレゼントランキング!20代の彼氏にはコレ! 2014年12月10日 バレンタインに彼氏はどんなプレゼントが 一番喜んでくれるかな? そんな悩みが尽きない女性は幸せですよね(笑) 以前に記事もしましたが、 基本的に バレンタインで男性が本当に欲しがっているものは チョコレートです。 ですが、 それだけだと、寂しい、何か日頃の感謝をこめて プレゼントしたいという そんな優しい女性のために ... tomojojo
イベント・お出かけ バレンタイン!本当の男性の気持ちは意外と? 2014年12月8日 バレンタインデー。 大好きな男性にあなたは何をプレゼントしますか? もちろん、プレゼントを贈るのなら、 喜んでもらえるものが良いですよね。 ですが、こういうのって、 サプライズも大切で本人に聞くわけにいきませんよね。 そして、女性の方が考える最高のプレゼントも 男性にとってはそんなに喜べるプレゼントではないことも 多々... tomojojo
生活・ライフスタイル ポスターを画鋲を使わないで壁に貼る6つの方法! 2014年12月5日 かっこいいポスターや お気に入りのポスターがあると 壁に貼りたくなりませんか? 貼りたくなりますよね! そんな時、どうやって 壁にポスターを貼りつけていますか? もしかして、画鋲を使っていませんか? 確かに、一番いいのは画鋲ですよね。 外れにくいですし、ピンが刺さりさえすえれば どこにでも刺せますからね。 でも、お気に... tomojojo