キャラクター 切り絵でアニメ!コツはたったコレだけ! 2015年1月12日 切り絵でアニメのドラえもんを作りましょう! え? 難しくないの? そう思われるかもしれません。 ですが、そんなことは 全然、全くありませんヽ(´▽`)/ 切り絵でアニメのドラえもんを作るのはとても簡単です。 出来上がりは、こんな感じです。 それでは、実際に作っていきましょうの前に、 動画でイメージを膨らませておきましょ... tomojojo
生活・ライフスタイル マスクをするとメガネが曇る!解決方法はこの5つ! 2015年1月11日 目の前が真っ白です・・・。 どうしてマスクをしてメガネをすると 曇っててしまうのでしょうか? エコだ、節約だ、お小遣いを少しでも残すためだ! との観点から、 車通勤から自転車通勤に変えた僕ですが、 その僕の前に立ちはだかった問題は、 自転車通勤のしんどさではなく、 花粉でした。 最近の世の中、 いつの時期でも花粉だらけ... tomojojo
季節の行事 4月から新社会人になる彼氏にプレゼントを贈りませんか? 2015年1月6日 あなたの彼氏は、 4月から社会人になります。 将来、あなたを養い、 あなたと彼氏の子供を 家族を養うために 彼氏は、働き始めます。 そんな彼氏の門出に 新社会人になる彼氏にプレゼントを贈りませんか? 学生から新社会人になる時は、 いろんなアイテムが必要となります。 ですが、就職試験や面接などで バイトも満足に入れなかっ... tomojojo
生活・ライフスタイル 栗きんとんって冷凍可能ですか?どうすれば美味しく保存できますか? 2015年1月3日 年々、お正月らしさを感じなくなっているのは 僕だけでしょうか・・・(/ω\) お正月に、おせちを作ることも、 食べることもなくなってきました。 今年こそは、なんとか正月気分を味わいたいなと思って、 スーパーに行くと、 栗きんとん が売っていたので、 買ってみましたヽ(´▽`)/ 久しぶりに食べた栗きんとんは めっちゃ美... tomojojo
生活・ライフスタイル ペットボトルを開封したら賞味期限はいつまで?1か月は大丈夫? 2015年1月2日 賞味期限は、1年先やねんから、 1ヶ月くらいは大丈夫やって! これが、僕の友人の言い分でした。 最近の不景気に伴い ペットボトルを持ち歩くサラリーマンも 増えてきましたよね。 あなたは、ペットボトルを開封したら いつまで賞味期限が有効だと思いますか? 持ち運びに便利なペットボトルに入っているくらいだから 僕も、 少々の... tomojojo
季節の行事 2019年は大阪造幣局の花見がおすすめ!手ぶらでOK! 2015年1月1日 春になれば、花見です。 これは、卒業式や入学式より 大切な年間行事のひとつです。 花見に出かけない家庭は そう多くはないはずですよね。 桜の下で、酒を飲み、どんちゃん騒ぎ。 これなくして、新年度は始まりません。 こんなに楽しい花見ですが、 意外と面倒な事が多いです。 場所取り お弁当の準備 地面に敷くゴザ 飲み物 バー... tomojojo
キャラクター 切り絵の作り方!今回はアニメのスヌーピー 2014年12月30日 子どもに人気のアニメと言えば、 やっぱりディズニーですが、 それに負けない人気があるのが スヌーピーですよね。 ちなみに、スヌーピーって どんなお話のアニメなのか知ってますか? 僕は、子供のころから、 スヌーピーの存在は知っていますが、 どんな話なのか? どんな歴史があるのかって、 全く知りません(笑) あのスヌーピー... tomojojo
キャラクター 切り絵でディズニー(ミッキー)を作ろう!初心者さんでも簡単! 2014年12月28日 ミッキーマウスを切り絵で作ってみませんか? 今回は、 切り絵でディズニーの大人気キャラクター ミッキーマウスを作ろう の巻です。 切り絵と言っても、 いろいろな種類があります。 デザインナイフで切ったり貼ったりするような切り絵もあれば、 ハサミだけで出来る切り絵もあったりします。 ちなみに、 今回の切り絵は、めっちゃ簡... tomojojo
キャラクター 切り絵でモンハン!リオレウスを作ってみた! 2014年12月27日 リオレウス討伐クエ ということで、 今回は、 切り絵でモンハンの登場モンスターのリオレウス を作ってみました。 え?モンハン知りませんか? モンハンとは、 モンスターハンターという 大人気のゲームで、 モンスターを討伐して、 モンスターから素材と呼ばれる 骨や皮などを集め 自分の武器や防具を強くしていく というゲームで... tomojojo
その他 ドラえもんがどら焼きを好きな理由は?え?マジで? 2014年12月26日 ぼく、ドラえもん でお馴染みのドラえもん。 そのドラえもんの大好物と言えば、 日本国民なら 子どもから大人までほとんどの方が、 どら焼きと答えることが出来るでしょう(笑) でも、 ドラえもんがどら焼きを好きな理由は? と聞かれたら、 ほとんどの方は答えることが出来ません。 じゃあ、実際、 ドラえもんがどら焼きを好きな理... tomojojo