ハイエース 4型ハイエースのナンバー灯をLEDに交換する方法を簡単に動画で説明します! 2017年4月14日 4型ハイエーススーパーGLのナンバー灯を LEDに交換してみた。 まぁ、そもそも ナンバー灯をLEDに交換するメリットが見えないし、 あまり乗り気じゃなかったんだけど、 たまたま、 ハイエースの室内のルームランプをLEDに交換しよう って思って、購入したLEDライトが セットで、ナンバー灯のLEDも付いてた。 これこれ... tomojojo
ハイエース 4型ハイエース200系のルームランプをLED球に交換する方法を動画で簡単に説明するよ! 2017年4月12日 やべ~な(;゚Д゚) めっちゃ明るすぎだろ ドラキュラだったら、数秒で消滅しとるわw 4型ハイエーススーパーGL200系のルームランプが ちょっと純正だと暗くて 足元に落ちた物探すとき、 めっちゃ不便で、 もう少し明るかったらいいのにな~ って思ってた。 じゃあ、ちょっと明るくしてみるか! ってことで、 ルームランプを... tomojojo
ハイエース アンタ上手いね!ハイエース4型ディーゼルのオイル交換の料金が高額でも支払った理由とは? 2016年6月27日 『最悪、エンジン潰れますよ~ 潰れますよ~ 潰れますよ~』 この言葉が、僕の頭の中を走馬灯のように駆け巡った・・・ ハイエース4型SGLディーゼルターボを購入して 早半年が経った。 気づけば、走行距離も5000㎞を超えていた。 そろそろオイル交換行かなあかんかな~ そう思った僕は、トヨペットに電話したが、 あいにく本... tomojojo
ハイエース 工賃高いから自分でレーダー探知機の取り付けを直電源から設置する方法とは? 2016年5月6日 う~ん、そんなにしますか・・・ 5,000円~6,000円くらい。 某有名カー用品店で、 レーダー探知機の取り付けの工賃を尋ねると 答えは、そんな感じでした。 レーダー探知機って、基本的には取り付けはとても簡単で、 シガーソケットから電源を取るだけでOKなのですが、 どうも、あの配線コードが気になるんですよね~。 邪魔... tomojojo
ハイエース 頼む!ハイエースの4型のマジでリアルな燃費を教えてくれないか! 2016年4月21日 燃費ってなんぼなん? いくらくらい? 関西人でなくても、やっぱり気になるのが、 燃費ですよね。 最近でこそ、原油の価格も下がってきていたので、 なんとかお財布にも優しい価格となっていますが、 以前なら、レギュラーでも ハイオクかッΣ(゚Д゚) って、くらいビビる価格が付いてましたからね。 そういったことから、 車を購入... tomojojo
ハイエース ハイエースを100均でより快適にするアイテムはこれだ! 2016年4月20日 サーフィンのお供に、 キャンプのお供に、 車中泊のお供に、 ハイエースと言う車は本当に快適で便利ですよね。 カスタム次第で、ハイエースはより快適になってくれます。 だけど、 問題は、費用です。 カスタムすればするほど、アイテムを付ければつけるほど、 お金がかかります( ;∀;) 弄りたいたいけど、弄れない・・・ そんな... tomojojo
ハイエース ハイエースのサンシェード。熱く本気でおすすめを語ってみた! 2016年3月6日 ネットには、たくさんの商品があふれ クリックだけで安く商品が買えるのでとても便利です。 ですが・・・ とても困ったことがあります。 それは、 現物を、手に取って商品を確認できない ということです。 そのため、 僕たちは、ネットで商品を購入する際、 重宝するのが、口コミやレビューです。 ですが、 この口コミやレビューって... tomojojo
ハイエース マジで凄い!?ハイエースのオプションのledライトがヤバいくらいにおすすめな件! 2016年2月9日 64800円~(;゚Д゚) あなたはこの金額をどう思いますか? 確かに、安い金額じゃありません。 だけど、 たった64800円であなたの安全とみんなの安全が守れたら すごく安い金額だと思いませんか? え? 何の話だ? って。 あ、すいません。 ハイエースの純正オプションのledヘッドライトの話です。 今回は、 ハイエー... tomojojo
ハイエース ハイエースの乗り心地なんだけど4型って、実際どうよ?って質問ある? 2016年2月8日 乗り心地が改善したと言われるハイエースの4型。 だけど、それって本当なの? そう思うのも無理はありません。 ハイエースと言えば、 その収納の多さや使い勝手の良さでは、 他の車より群を抜いて抜群なのですが、 やはり、どうしても貨物車、バン。 乗り心地については、 やっぱり評価は良くなかった。 だけど、 4型ハイエースにな... tomojojo
ハイエース ハイエースの純正オプション。おすすめは?これだけは付けとけってのはどれ? 2016年2月1日 マジ、どれが必要なんよ~??? めっちゃ悩みますよね。 車を購入する際の純正オプションどれ付けるかって。 後付けできるオプションなら、 値引きとかの問題はあるけど、 さほど、そこまで問題じゃないけど、 今、注文の際にしか、付けられないオプションとなると マジで、悩みますよね。 僕もハイエースを購入する際、 めっちゃ悩み... tomojojo