広告
※アフィリエイト広告を利用しています
「3月のソウルって暖かい?それとも寒い?」
「春のような日もあれば、雪が降る日も?!」
「家族で行く場合、どんな服装がベスト?」


僕たち家族(私+妻+大学生の娘)は、
2025年3月14日~17日 にソウルへ旅行しました!


事前に「3月は寒暖差が激しい」と聞いてたんだけど、


実際に体感すると…

☑ 日によって「春のように暖かい日」もあれば…
☑ 急に「雪が降るほど寒い日」も!!
☑ 1日の中でも朝晩と昼の気温差が大きすぎる!


とにかく

「日によって気温が全然違う!」

というのが一番の印象でした。



「3月のソウル旅行は何を着ればいい?」

と悩む方に向けて、

実際の気温・服装・持ち物リスト

をまとめましたので、
ぜひ参考にしてください!

スポンサードリンク


2025年3月14日~17日|ソウルの天気・気温のリアル体験

僕たちがソウルに滞在した

3月14日~17日のソウルの天気と気温は
こんな感じでした。



日付 最高気温 最低気温 体感温度 天気
3/14 14℃ 5℃ 11℃ 曇り時々晴れ
3/15 18℃ 7℃ 15℃ 晴れ
3/16 5℃ 0℃ 1℃ 雪→曇り
3/17 6℃ 1℃ 3℃ 曇り


\体験してわかったポイント/
✅ 3/14・3/15は春の陽気で「コートなしでもOK!」
✅ 3/16は朝からまさかの雪!寒くて真冬用のダウンが必須レベル!
✅ 日中と朝晩の寒暖差が10℃近くある!


特に 3/16の朝は、
まさかの雪が降る寒さ!


「昨日は暖かかったのに、今日は冬?!」

と驚くレベルでした。

逆に、3/15は日中18℃まで上がり、
コートなしでも過ごせるほど暖かく、

実際にスウェットで過ごしてました!
IMG_6869



そんなこともあって、
「ソウルの3月はこんなに気温がコロコロ変わるのか!」
と痛感したよ!

そう言えば
去年の3月にソウルに着た時も
寒すぎて、
その辺でダウン買って着てたっけ(;'∀')

ってことで、
日本の3月はそれなりに暖かいけど
ソウルの3月は
日によっては、
マジで真冬並みの寒さだったりする。


3月のソウル旅行の服装|日によって変わるベストコーデ

寒暖差が激しい3月のソウルでは、
「春と冬、両方に対応できる服装」 がポイント!



僕たち家族が 実際に着たコーデ を紹介します!

☑ 僕トモ(男性)
▶ 3/14・3/15(暖かい日)

ヒートテック(極暖ではなく普通)

パーカー or スウェット

ユニクロのヒートテックのデニムパンツ

夜少し寒いなと感じた時は、
ライトダウン

スニーカー

▶ 3/16(雪が降るほど寒い日)

ヒートテック(極暖)+ スウェット

ユニクロのヒートテックのデニム + ヒートテックのタイツ

真冬用のダウンジャケット

手袋・マフラーは持って行ってなかったけど
マジで買いたくなるほどのレベルの寒さだったよ。

✅ 「暖かい日はブルゾンやライトダウンでOK!」
❌ 「雪の日はマフラーと手袋がないとキツイ!」

☑ 妻(女性)
▶ 3/14・3/15(暖かい日)

ヒートテック(普通)+スウェット

スカート+タイツ or 裏起毛パンツ

中綿ジャケット

スニーカー

▶ 3/16(雪が降るほど寒い日)

ヒートテック(極暖)+スウェット

裏起毛パンツ or スカート+厚手タイツ

冬用のダウンジャケット

✅ 「春っぽくおしゃれできる日もある!」
❌ 「急に冬並みの寒さになるので防寒アイテムは必須!」

☑ 大学生の娘(10代女性)
▶ 3/14・3/15(暖かい日)

ヒートテック+オーバーサイズスウェット

デニムパンツ or ロングスカート+タイツ

レザージャケット or Gジャン(厚手すぎないもの)

スニーカー

▶ 3/15(雪の日)

ヒートテック(極暖)+タートルネックニット

裏起毛パンツ or スカート+厚手タイツ

ダウンジャケット

✅ 「春っぽいファッションを楽しめる日も!」
❌ 「雪の日は完全に冬服じゃないとダメ!」

3月のソウル旅行の持ち物リスト

✅ ヒートテック(極暖+普通の両方) → 寒暖差に対応できる!
✅ 防寒アイテム(マフラー・手袋) → 3/16みたいな寒い日に必須!
✅ 折りたたみ傘 → 3/16は雪だったけど、雨の日もあるので便利!
✅ マスク(PM2.5・黄砂対策) → 春は空気が悪い日があるので注意!

マフラーまで持って行くと
邪魔になるかもなので、
そこはお任せだけど

荷物にならない手袋はあった方が良いかもです。
IMG_6875



また、ソウルは日によって
黄砂やPM2.5が酷い時があるので
マスクがあると便利です。
特に花粉症の方は、あった方が良いです。


まとめ|3月のソウルは「冬+春」の服装で!

☑ 「日によって気温がバラバラ!」
☑ 「雪が降るほど寒い日もあるので、ダウンも必要!」
☑ 「春服+冬服の両方を準備して、天気を見ながら調整!」

3月のソウル旅行は、 冬服と春服のバランスが超重要!
旅行前に天気予報を確認して、
適切な服装を準備しましょう!

ただ、韓国やソウルでは
服が安くで購入できるので
春物でコーデしといて
寒かったら
最悪購入しちゃう!


ってのもありかなって思ったりもします('ω')
IMG_6870

これで3月のソウル旅行も快適に楽しめます!
ぜひ、楽しい韓国旅行を過ごしてくださいね♪

スポンサーリンク
おすすめの記事