生活・ライフスタイル 自転車の練習って子供は何歳から始めるの? 2016年1月18日 待って~ どうやら、幼稚園の息子は 自転車が乗れず、 友達が乗っている自転車の後を走って追いかけているらしい(;・∀・) い、いじめじゃね~のか?それ(;・∀・) と、思いつつも、 まぁ、乗れない子供も悪いわけで・・・ しかも、よくよく考えると、 僕も子供の頃、自転車に乗れるようになるのが遅く、 よく友達の自転車の後を... tomojojo
USJで遊ぼう usjのミニオンズのお土産で人気のお菓子をレビューしてみた。 2016年1月15日 突然ですが、 usjのミニオンズのお土産ショップに行ったことありますか? あれ、反則ですよね~ ミニオンズ自体が超カワユスなのに、 そこに、まだ、お土産ショップ自体の外観も可愛くて、 そして、何より そのお土産ショップで売られているグッズ自体もとってもカワユス。 そんなこんなで、 あれこれと見ていると、 気づけば、あっ... tomojojo
雑貨・アイテム 手袋はスマホ対応にしておけよ、メンズ諸君! 2016年1月14日 ピュ~、ピュ~ と木枯らしが吹き荒れる中、 あなたは、毎朝駅のホームで何をしていますか? 電車が来るまでの間、寒さに耐えながら、 きっと僕と同じくスマホをいじっていますよね。 スマホって、とても便利ですよね。 電話やメールだけでなく、 動画も見れるし、ゲームもできます。 だけど、だけど、 1つだけ・・・ たった1つだけ... tomojojo
USJで遊ぼう usjのハリーポッターでお土産のおすすめと言えば!『お菓子編』 2015年12月29日 お土産。 それは・・・ 日頃お世話になっている方に何らかの気持ちを示し、返したい。 そんな崇高な気持ちの表れです できるだけ良いものを。 できるだけ喜ばれるものを。 そう思って必死に選びます。 ですが、 実際問題として、制限がかかることも事実です。 予算であったり、時間であったり。 お金が無限にあるわけでもなく、 滞在... tomojojo
生活・ライフスタイル 子供の耳の湿疹が!いつまでも治らない、これは何? 2015年12月25日 ベチョ??? 子供と遊んでいた時のことでした。 たまたま触れた子供の耳。 なんだかネチョッとした感覚がありました。 なんだろうと思って、 子供の右の耳を見ていみると・・・ な、なんじゃこりゃ~(゚o゚;; 子供の耳がこんなことになっていました! かゆみがあるみたいで 気が付けば、子供はずっと耳を掻いていました。 掻いた... tomojojo
雑貨・アイテム wiiuのプレミアムとベーシックの違いってなんだ?どっちがおすすめ? 2015年12月1日 『wiiuが欲しいんだって~』 嫁が僕にボソッと言いました。 子供たちの次のおねだりは、 どうやら、wiiuみたいです(;・∀・) そこで、ちょっと wiiuってどんなかな? いくらくらいするのかな? って、近所のジョーシンに行ってみたのですが、 なんだかよく分からない・・・ プレミアムって何? ベーシックって何? (... tomojojo
ハイエース 車買取の一括査定は評判通り?口コミは役に立つの?実際やってみた! 2015年11月25日 僕、ハイエースが欲しいんですよね~。 で、今乗っているヴォクシーが来年、車検。 しかも、次の車検は6回目の車検となってしまいます。 別段、故障等もなく、 今すぐに、買い換えしなければならい という事はないのですが、 やっぱり、11年も乗っているので、 もう売り時だろうと。 嫁も車を乗り換えることには賛成なのですが、 ハ... tomojojo
奈良の紅葉 憧れの吉野山の紅葉。混雑時に気を付けるべきこと 2015年11月10日 吉野山の紅葉は、 めっちゃ楽しいです。 目の前に広がる広大な紅葉。 昔ながらの街並み。 世界遺産であり国宝の仁王門。 それらを食べ歩きしながら散策するのは 子供だけでなく大人にとっても とっても楽しいイベントです。 ですが、 そんな楽しい吉野山の紅葉だからこそ やっぱり人気があり、 週末ともなれば混雑します。 そんな時... tomojojo
奈良の紅葉 紅葉で吉野に行くなら、ライトアップはちょっと待って! 2015年11月9日 紅葉のライトアップって 紅葉の赤とライトアップが絶妙に合わさり、 幻想的な世界ができ、 とても綺麗ですよね。 そんな紅葉のライトアップに出かけてみたい! そう思われるのも無理はありません。 でも、 紅葉で吉野山に行くなら、 ライトアップはちょっと待って! なぜなら、ライトアップだけを目当てに行くことは あまりお勧めでき... tomojojo
奈良の紅葉 吉野に紅葉に行きたいけど、駐車場ってある? 2015年11月8日 『なんかさ~吉野に紅葉を見に行きたいんだけど、 駐車場ってある?』 最近のお出かけといえば、 ほとんどが車ですよね。 沢山の荷物も車だと楽だし、 時間も気にせず、 子供たちが途中で寝ても まったく問題ナッシングです。 だけど、 車でお出かけする時に、 ちょっと心配になるのが、 駐車場と渋滞の問題です。 この駐車場と渋滞... tomojojo