※アフィリエイト広告を利用しています
韓国版ノースフェイス ヌプシLサイズのサイズ感レビュー175cm・75kgの僕が着てみたリアルな印象
※アフィリエイト広告を利用しています
どうも、トモです。

古着が好きで、
つい気になる服を集めてしまうタイプなんですが、


最近は、
定年退職後に、海外のどこかにプチ移住したいなー
って考えていて、

韓国も日本から近いので
最初のプチ移住としては良いかもってことで、


視察がてらに
韓国に行くことが増えた影響で、
ノースフェイスのヌプシをいくつか現地で買ってますw


ちなみに
韓国ではノースフェイスのホワイトレーベルシリーズが人気で、
日本より少し安く買えることも多いんですよね。

だから、
行くたびに
「ついで買い」してしまう(笑)


そんな中で今回は、
韓国版ヌプシのLサイズのサイズ感について。


175cm・75kgの僕が
実際に着てみたリアルな感想を紹介します。

「MとLどっちにしよう…」と迷っている人や、
「ゆったり着たいけど大きすぎるのは嫌」という人に、
参考になれば良いな~と。


Lサイズの実寸(平置き)

サイズ:L(100)
【実寸ひらおき】
着丈:71cm
身幅:62cm
肩幅:57cm
袖丈:63cm












Mサイズ(95)と比べると、
全体的にしっかりゆとりがあります。

特に身幅と肩幅が広く、
着丈も3cmほど長い。

数字以上に
着たときの余裕感がかなり違います。

175cm・75kgの僕が着てみたリアルな感想

Lサイズを着てまず思ったのは、

「圧倒的にラク」


です。




Mサイズのときはジャストフィットで、
スウェットを着ると
少しだけ窮屈さを感じましたが、
Lサイズは肩まわりも腕まわりも余裕たっぷり。



前を閉めてもお腹まわりにストレスがなく、
腕を上げても引っ張られない。


中に厚手のトレーナーやパーカーを着ても

全然問題ありません!



それでいてダボダボしすぎず、
見た目も自然なバランスに収まるのがいいところ。


シルエット的には
「ゆったり、でもだらしなくない」感じ。


街歩きにも、旅行にも、
どちらにも重宝するかなと

袖の長さで感じる微妙な違い

これは実際に着てみて気づいたことなんですが、
袖の長さはサイズによって
けっこう印象が変わります。


Sサイズは、
腕を伸ばしたときに少し短いかな?と感じるくらい。




Mサイズだとちょうど良い長さ。




Lサイズになると、
少し長めでたるみが出てきます。




そしてXLになると、
さらに袖が長くなります。


でも、その分
全体のゆったり感も増すんですよね。


この「袖の長さ」と「全体のバランス」が、
僕がいつも一番悩むところです(;'∀')


・Mはきれいに見えるけど、もう少し余裕が欲しい…
・Lは少し袖が長いけど、ゆったりして快適。
・XLはゆったり着れるけど、袖が長すぎる…(;'∀')


この微妙な違いでいつも迷ってしまいます。

Mサイズとの違いを比較

M(95)とL(100)の実寸比較表

項目Mサイズ(95)Lサイズ(100)
着丈68cm71cm
身幅58cm62cm
肩幅54cm57cm
袖丈61cm63cm
印象スッキリ・ジャストゆったり・リラックス感あり
中に着られる服スウェットまでOK厚手のパーカーやニットも余裕

数字で見ると大きな差ではないですが、
実際に着てみると
体感はかなり違います。



Lサイズは全体的に余裕があって、
肩が少し落ち気味。


韓国の若い人が
よく着ている
「少しオーバーめのヌプシ」に近い印象です。

Mサイズはシルエット重視、
Lサイズはリラックス重視という感じですね。

韓国版と日本版のサイズ感は?

よく「韓国版は小さい」と言われますが、
僕の印象では、ほとんど変わりません。


韓国版だから特別に小さいとか大きいという感じはなく、
日本のヌプシとほぼ同じサイズ感で大丈夫かなと。

なので、普段日本でLを着ている人は、
韓国版でもLで問題ないと思います。

僕がLサイズを選ぶ理由

僕的には、
ヌプシは“ゆったり着たい”派です。


肩の力を抜いて羽織れるくらいのサイズ感が好きで、
Lか、時にはXLで迷うこともあります。



動きやすいし、
寒い日には中にしっかり着込める。


特に旅行やプチ移住のときは気温差もあるので、
少し余裕がある方が安心なんです。


Mサイズはすっきりしてスタイル良く見えますが、
やっぱり若干窮屈な感じもする。

XLサイズは、ダボっとしてて良いけど、
どうも袖の長さが気になる…(;'∀')


ってことで、
Lサイズのゆるさと袖の長さ、
シルエットが一番良いかなと。


袖も少し長いけど、
個人的にはそれくらいのルーズさが心地いいです。

着こなしのポイント

Lサイズのヌプシは、
幅広い着こなしに対応できます。

中にパーカーを着ても形が崩れず、
逆にTシャツだけでもふんわりとしたボリュームが出る。


パンツは
太めのデニムやスウェットが相性抜群ですが、

僕は、
細めのデニムやジャージも合うかなと。


ストリートっぽく着たい人にもおすすめだし、
ただの防寒着として着るのも
超実用的でおすすめだし。



韓国では男女問わず、
少し大きめに着るのが主流になっていて、
Lサイズを“あえて選ぶ”人も多いみたいです。

まとめ|175cm・75kgならLサイズは快適で万能

僕の結論。

韓国版ノースフェイス ヌプシLサイズは、
175cm・75kgの体型にとって
「ゆったり派にはベストサイズ」かなと。


マジで一番無難なサイズ感な気がする。


ただし、
Mサイズがジャストで綺麗に見える一方、
Lサイズはリラックス感と動きやすさが抜群。
どちらも良さがあって、
あとは“どう着たいか”で選ぶのが正解です。


僕の場合は、
何着かヌプシを持ってるけど、

結局、
よく着てるのはLサイズ。




やっぱ、
僕の好みがダボっと着たいので、
どうしても緩めのサイズ感のLをよく着てます。



ヌプシは軽くて暖かく、飽きのこないデザイン。
一度着ると手放せなくなる定番ダウンです。

もしプチ移住で寒い国に行く予定があるなら、
Lサイズのヌプシは本当に頼れる相棒になると思います。



ちなみに、
Mサイズのサイズ感については、
こちらのブログで紹介しているので、



気になる方はぜひ読んでみてください。


読むと、より迷っちゃうかもですがw

スポンサーリンク
おすすめの記事