2月に子供と沖縄に旅行したんだけど、
その時、気温と服装でめっちゃ困った。。。
いや、もうマジで寒すぎ。
2月の沖縄をホンマに舐めてたわー、、、(;'∀')
って体験をしてきた。。。
なので、
二度とあんな目に合わないように、
次回2月に沖縄旅行に行くときのために
メモ書きとして記録しておくことにした。
いやー、ホンマに
1年前の話になると、
あの時(2月)、服装とかどんなの着てたっけ~???
寒かった?暑かった?
ってなるしね、、、(;'∀')
なので、ホンマに
2月の沖縄は油断していると
かなりヤバいので
もし2月に沖縄旅行行くんだー
って時は、
僕たちの体験談を参考にして
気温とか服装を考えてみてくださいー
2月の沖縄の気温ってどんな感じ?
ってことだけど、
平均気温:17.0℃
最高気温:19.8℃
最低気温:14.5℃
って言われてる。
この気温だけを見ると
なんだーけっこう暑いやん~
って思ってしまう。
いや、と言うか、
本音で言えば、
本州は真冬真っ盛りなので
いきなり気温が17度くらいと言われても
全然ピンと来ない(;'∀')
東京で言えば
10月の気温が大体17度くらいらしいのだが、
とは言うものの、
数ヶ月も前の気温など、
ましてやどんな服装してたかなんて
全く記憶にないじゃないですか~(;'∀')
しかも僕は関西なので
余計に分からん、、、(;'∀')
だから、余計に悩む。。。
まぁ、だけど、
あ、それなりに温かいのね。
多分、
Tシャツとなんか羽織るもので過ごしてたような気がするな~
うん、そこまで寒くなかったはず!
しかも
沖縄なんだしそんな感じで行けるっしょ
という感じで考えてしまい
僕たちは2月の沖縄に
軽装の服装で行くことにした。。。
まぁこれが大きな間違いだった。。。
2月の沖縄に着いたら、、、
うん、
めーーーーーっちゃ寒かった(;'∀')
とは言ってもだよ、
一応、僕の服装は
裏起毛のトレーナーとカーハートワークのパンツという
まぁ、それなりの温めの服装。
なのに、なのに、
沖縄に着いた瞬間、
さむー
って、捨てられた子犬みたいに
ブルブル身震いしたもん。。。(;'∀')
だけど、その日の沖縄は雨だったので
たまたま今日は雨だから寒いんだろう~
って思ってた。
レンタカー借りてたので
送迎に来てくれた運転手さんに
『2月の沖縄の気温ってこんなに寒いんですか?』
って聞いたら、
『いやー、今日は特別に寒いねー』
って言ってたから、
やっぱり今日だけが特別なんだ
って思ってた。
だけどね、
その次の日もめっちゃ寒かった。。。
でもね、そんな真冬用の服装を準備してなかったので
トレーナーにナイロンジャンパー。
うん、これで十分だろう~
って思ってたけど、
全然寒かった。
常時、腕を組みながら
美ら海水族館で魚見てたわ(;'∀')
寒いのに、水見てると、
余計に寒く感じたで(;'∀')
あ、ちなみに
この日も雨ね、、、
誰が雨男だよー
って突っ込みはさておき、
曇りのち晴れの沖縄の2月は
超暑いでやんの!
もうね、前日は
トレーナーとナイロンジャンパーの服装では
肌寒かったのが、その日は一転!
ロンT一枚で十分だった(;゚Д゚)
めっちゃ温かいやん~
これぞ沖縄!
ってくらいの気温だった。
で、日中はそのままロンTで過ごしてたんだけど
やっぱねー夜になると冷える。
流石にロンTだけではかなり寒かった。
2月に沖縄旅行に行くなら気温と服装は?まとめ
ってことで、
2月に沖縄旅行するなら
気温と服装はどうすれば良いの?
ってことだけど、
まず、気温は気にしない方が良い。
気温だけを考えると
17度前後くらいで温かく思っちゃうけど、
沖縄は風も強いし想像以上に寒かったりする。
特に気温は天気にめっちゃ左右される。
なので、
まず、半袖のTシャツで過ごそうなんて
絶対に考えない方が良い!
これは、
地元沖縄の人も言ってた。
『それは絶対に無理!』
って、、、(;'∀')
地元の沖縄民でさえそうなのに
Tシャツ一枚で過ごせるって思ってた僕たちって、、、(;'∀')
なので
流石に2月の沖縄で半袖のTシャツで過ごすのは無理。
だから結論を言えば、
荷物を極力減らしたいのであれば、
ロンTをベースに
重ね着を考えた方が良い。
暑い日は
ロンTとTシャツの重ね着で過ごし、
肌寒い日は
羽織れるようなナイロンジャンパー
もしくは防風が出来る薄手のアウターがあればかなり快適に過ごせる。
ぶっちゃけ
ナイロンジャンパーがあるかないかで
かなり行動範囲、モチベが変わるよ。
それくらいマジで必須アイテム。
あと、
トレーナーはマジで神アイテムです。
持ってて良かったー!
と3回は叫ぶことになります( ̄▽ ̄)
ナイロンジャンパーでは防げないような寒さの日や
ちょっと寒いなーって思ったら着れる様に
トレーナーは絶対にあった方が良い。
あと、
出来れば、薄手のダウンとかがあると完璧!
ただあれもこれもと持っていくと
荷物がかさばるので、
出来れば、
地元を出発する際に
薄手のダウンを着て沖縄に行くのがおすすめ。
で、沖縄で寒ければ
そのダウンを着るって感じ。
暑くて必要なくても
結局、地元に戻った時、必須なので。
ちなみに
僕は沖縄にいる間、何度かダウン着ました。
しかも
トレーナーを着用しつつです。
うん、それくらいマジで
2月の沖縄は想像以上に寒い。
特に雨降ると超寒い!
なので、
そういったことを考えると
ハーフパンツとか絶対に要らない。
長いズボンがお勧めだし、
靴もスニーカーとかがおすすめ。
間違っても
サンダルとか履いていったらあかん。
マジで足の指が寒くて
ポトリ、、、
と落ちますで(;'∀')
ってことで、
僕たちの2月の沖縄旅行の体験談が参考になれば
嬉しいです( ̄▽ ̄)
ふう、次回2月に沖縄に旅行する時は
絶対に服装は失敗しないぜ!